団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

久しぶりに栄養を付けました。😁

2022-05-29 01:37:48 | 日記
 昨日の午前中、多治見のホームセンターで弟と待ち合わせ、電動自転車を買いました。

 というのは、弟は6月に脊柱管狭窄症の手術を行う予定になっています。

 弟が住んでいるところは、急激な坂があります。

 手術後は筋力が弱っていると思いましたので、金を売ったお金で弟に電動自転車をプレゼントしようと思いました。

 ホームセンターで弟がどの電動自転車にするのか決めたので、それを弟宅まで配送してもらうことにしました。

 その後 歩いてうなぎを食べに行きました。

 多治見は、うなぎの店が多いです。

 陶器会社が多いせいです。

 熱い中で作業をしますので栄養を取るため、うなぎ屋が多くできたと言われています。

 ホームセンターの近くのうなぎ屋に入りました。

 お昼近い時間で、休日ということもあり、大変混んでいました。

 うなぎの長焼きを頼みました。

 以前 このお店で食べた事がありますが、少し味が落ちたような?気がしました。

 混んでいたせいかな?

 久しぶりに栄養を付けました。😁











 弟が昔の写真を持って来てくれました。

 向かって右側のぼっとした顔の子供が私です。😅(小学生かな)

 虎渓山で撮った写真です。






昭和の名曲 チェリッシュ「白いギター」1973年リリース O.A.1985年頃


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする