団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

投稿者さんは、奥様の言葉を素直に受け入れられて免許証返納の決心をされました。

2022-05-15 01:50:07 | 日記
 中日新聞の読者投稿欄に「妻の一言で返納を決断」というタイトルで、85歳の男性が投稿されていました。


 自動車の運転免許証を二月に返納しました。

 当初は更新するつもりで認知機能検査と高齢者講習を共に昨秋受けてそれぞれパスしてきましたが、助手席の妻から「最近のあなたの運転は怖い」と言われてようやく踏ん切りがつきました。

 幸い人身事故、物損事故を起こさず五十四年間の運転を終えることができました。

 もともと運転は好きでなく、通勤や通院、買い物でマイカーを利用しましたが、年数回の旅行はたいてい公共交通機関を使いました。

 免許証返納後は徒歩や自転車に頼っていますが、雨天時や買う物が多い時は大変。

 その分、足が丈夫になり散歩での知り合いが増えるはず。

 そう前向きに考えています。

 以上です。


>助手席の妻から「最近のあなたの運転は怖い」と言われてようやく踏ん切りがつきました。

 投稿者さんは、奥様の言葉を素直に受け入れられて免許証返納の決心をされました。

 素晴らしい。

>幸い人身事故、物損事故を起こさず五十四年間の運転を終えることができました。

 85歳になっても運転されて、後悔するような事故を起こされなくて良かったです。

>免許証返納後は徒歩や自転車に頼っていますが、雨天時や買う物が多い時は大変。

 その分、足が丈夫になり散歩での知り合いが増えるはず。

 そう前向きに考えています。

 雨天時や買うものが多い時は大変でしょうが、その分、足が丈夫になり散歩での知り合いが増えるはずという前向きな態度に感心しました。






「めぐり逢い An Affair To Remember」サウンド・トラック Sound Track
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする