中日新聞の日曜版「おじさん図鑑」に「楷書」というタイトルで、飛島圭介さんがエッセイを書かれていました。
もう年賀状のやりとりをやめた、という方は多かろう。
それでなくとも多忙な年の暮れに、面倒な作業はしたくないし、お互い高齢になって、もう会うこともない人とのあいさつも無用だろうという判断によるものかもしれない。
おじさんにも数年前に旧友から、年賀状はとりやめにした、と通知が来た。
風のうわさに彼はその翌年に他界したとのことだった。
すでに体調が思わしくなかったのかもしれない。
高齢者にとって年賀状は「生存確認」の通知だ。
できるなら書くに越したことはない。
たとえ細いつながりであっても、一年に一度くらいはつながっていたほうがよくないか。
最近はボケ防止のいろいろな方法が吹聴されているが、「字を書く」のは手軽で効果があるような気がする。
できれば、毛筆で難しい漢字を楷書で書くのがいい。
下手でも丁寧に心を込めて書く事が大事だ。
草書や崩し字は、ごまかしが利くし、読めない。
書家に任せておこう。
小学生の時にやった「習字」を年賀状で復活させたい。
辞書を引き引き、書き順を確かめながら筆で書く。
たとえば「禮」「款」「壽」など難しい旧字を使うとカッコいいよね。
以上です。
>高齢者にとって年賀状は「生存確認」の通知だ。
確かにそうですよね。
昔の会社の同僚の奥様から「年賀状はご遠慮します」というハガキを頂いた時はショックでした。
会社を辞めてからもよく電話をした仲だったのに。
彼は脳梗塞で車椅子の生活を送っていました。
年賀状も自分で書けなくなったんだと思いました。
ここ数年コロナ禍で電話をしていませんでした。
>できれば、毛筆で難しい漢字を楷書で書くのがいい。
下手でも丁寧に心を込めて書く事が大事だ。
とんでもない!
私は字が下手なのに。
コメントをボールペンで書くのが精一杯なのに。
筆ペンで書くことは出来ますが、毛筆で書くなんて無理です。
年賀状のハードルをそこまで高くしたくないです。苦笑
back number - クリスマスソング (full)
>高齢者にとって年賀状は「生存確認」の通知だ。
その通りですよね。
母が何度か年賀状を減らそうと言い出した時、
普段会わない人には生存確認をするために出し続けた方がいいと話しました。
お母様が年賀状を減らそうとされたお気持ちは分かりますがあゆさんが生存確認するために出し続けた方がいいと言われたのは正しいと思います。
普段会わない方ならより年賀状を出された方がいいでしょうね。
>ラインやメールで繋がっていても
年賀状がないとお互いの家の不幸はわからなかったりしますし、
デジタル化が進めば進むほど、アナログの大切さも感じます。
家の不幸は年賀状の方が分かりやすいでしょうね。
年賀状が来ないとお正月になったような気がしないと思いますが。
その通りですよね。
母が何度か年賀状を減らそうと言い出した時、
普段会わない人には生存確認をするために出し続けた方がいいと話しました。
ラインやメールで繋がっていても
年賀状がないとお互いの家の不幸はわからなかったりしますし、
デジタル化が進めば進むほど、アナログの大切さも感じます。
>生存確認・・確かにご高齢の方とのやりとりはその意味が大きくなってきましたね
母関係のお知り合いで今でも年賀状を出している方がおられます
でもこの方たちに対しては、向こうからは来なくてもご存命の間は私はやめることはありません
お母様の関係ですと、90歳過ぎの方が多いのでは。
このような方でしたら、生存されていても年賀状は書けなくなる可能性が高いですね。
年賀状が来るのを楽しみにされていると思いますので、止めることは出来ませんね。
>年賀状をやめるやめないも相互の関係性もあるでしょうし、今の時代はがきという手段ではなくてもいくらでもつながる方法はありますから・・・
ただお正月、元旦に郵便受けに入ってるはがきの束は年初の風物詩として、全くなくなってしまうのは少しさみしいかな~という気もしますね
LINEなど電子媒体でお正月の挨拶は出来ますが、それはそれ。
やはりお正月の年賀状は楽しみですね。
一枚も来なくなってしまったらお正月とは思えません。
母関係のお知り合いで今でも年賀状を出している方がおられます
でもこの方たちに対しては、向こうからは来なくてもご存命の間は私はやめることはありません
年賀状をやめるやめないも相互の関係性もあるでしょうし、今の時代はがきという手段ではなくてもいくらでもつながる方法はありますから・・・
ただお正月、元旦に郵便受けに入ってるはがきの束は年初の風物詩として、全くなくなってしまうのは少しさみしいかな~という気もしますね
>数年前から、「年賀状じまい」の年賀状が届くようになりました。
私も、来年の年賀状からとは思いましたが、
少しずつ減らしましたが、今年も書きました。
高齢者になると「年賀状じまい」が届くようになりますね。
私も枚数はどんどん減っていますが、せめて70代は年賀状を出すつもりです。
年賀状が来ないお正月は寂しいのでは?
>プリンタで印刷して、ボールペンで一言書き添えましたが
その字の下手さに、ガックリしました。
もう、毛筆なんてとんでもないです💦💦
ねこママさんは絵は上手ですが、習字は違うのかな?
毛筆は字に自信がある方しか使わないのでは。
数年前から、「年賀状じまい」の年賀状が届くようになりました。
私も、来年の年賀状からとは思いましたが、
少しずつ減らしましたが、今年も書きました。
プリンタで印刷して、ボールペンで一言書き添えましたが
その字の下手さに、ガックリしました。
もう、毛筆なんてとんでもないです💦💦
>筆ペンで書くことは出来ますが、毛筆で書くなんて無理です。
だから、やってみれば、ボケ防止になるのです。
毛筆なんてとんでもないです。
ボケ防止は別の方法を考えます。
だから、やってみれば、ボケ防止になるのです。