まつなる的雑文~光輝く明日に向かえ

まつなる兄さんのよしなしごと、旅歩き、野球、寺社巡りを書きます。頼りなく豊かなこの国に、何を賭け、何を夢見よう?

鉄人・衣笠祥雄さん死去

2018年04月24日 | プロ野球(バファローズ・NPB)
ネットで速報を見た時はびっくりした。鉄人も病気には勝てなかったかと。

最近では4月19日の試合の解説をしていたそうだ。私がテレビで見たのが今年BSのどこだったか、昔からのカープファンについて取り上げた番組で、当時の選手として回顧するインタビューシーンだった。頭が丸くなった姿には、失礼ながら昔カツラのCMに出演したくらいだから年相応に・・と感じたが、声がかすれた様子なのが印象的だった。えらい老けたなあと。それは闘病生活の中での取材だったとはないかと思う。だとすれば、人前で痛いと言わない鉄人らしい振る舞いで、何と気丈なのだろう。最後まで鉄人としての姿だったと思う。

衣笠さんと言えば、「山本浩二の次の監督」と期待するファンも多かった。私もそうだろうなと思っていた。しかし実際はそうならず、コーチとして迎えられることもなかった。これには、迫勝則という広島でカープ関連の著作を出しているライターによる考察があり、その中ではカープの松田オーナー一族を元凶とした上で、一族や球団運営に対する不満を書きなぐっている。衣笠、高橋慶彦など、カープの一時代を築いた選手たちの一部がカープの監督はもとよりコーチにもなれないことや(昔からのファンの中には広島県出身か否かで応援するか否かを決める人もいたそうだ)、当時、黒田と新井がFAでチームを去った背景についても触れており、カープが優勝できないのをオーナー一族のせいにしている。

もし、衣笠さんが監督になっていればカープはどうなっていたか。その答えがついに出なかったのは残念だが、今思えば、出なくてよかったのかなとも思う。

私の広島勤務時代、山本浩二が二度目の監督を務めた時期があったのだが、カープについての職場や町の人の会話では、「コージじゃいけん」「コージの采配はダメじゃのぅ」などと、かつての「ミスター赤ヘル」に対するダメだしが多かったのを覚えている(まあ、近鉄バファローズで言えば300勝の「草魂」鈴木啓示が監督をした時にも同じような声が聞かれたものだが)。カープファンの気質といえばそれまでなのかもしれないが、衣笠さんが監督となって同じような野次が飛ぶというのは広島の方も忍びないのでは?という気もしたものである。

当時、広島の「母さんの味 ますや味噌」のラジオCMで衣笠さんが「僕も好きです、ますや味噌」と言うフレーズがあったのが思い出される。「世界の衣笠」と広島の味噌屋のギャップというのが印象的で。

このところ著名な人たちの死因に「大腸がん」というのが多いように思う。私も気を付けなければならないのかな。

謹んで、ご冥福をお祈りします・・・。
コメント