「首」
戦国時代。暴君である織田信長に忍従しながら、羽柴秀吉や明智光秀ら家臣たちは、信長の後釜を虎視眈々と狙っていたが…
北野武監督の新作は時代劇、本能寺の変の直前直後を描いた戦国ものです。もう映画やドラマで数えきれないほど取り上げられ、時代劇の定番中の定番といえるネタ。つい最近もキムタク主演の「レジェンド&バタフライ」が公開されたばかり。今年のNHKの大河ドラマともカブっています。日本人ってほんと戦国時代劇が好きなんですね!私も大好き!でも、手垢にまみれているネタでもあるので、よほど斬新な切り口や魅力的な演技がないと、粗製濫造のひとつに堕してしまいます。たけし監督の戦国時代劇はどうだったかというと…ぶっちゃけ、キムタクの映画の100倍は面白かったです!北野監督なので当然、お花畑なスウィーツ時代劇になるはずもなく、「アウトレイジ」の世界がそのまんま戦国時代に移し替えられた、血みどろのヴァイオレンス+お笑いという、北野監督節炸裂な映画でした。こういう映画、すごく好きです今まで観た戦国時代劇の中では、突出して特異で独特です。
まず、北野監督といえばの暴力描写が冴えまくってます。とにかく首が飛ぶ飛ぶ!ほぼ全編にわたって、血しぶき血まみれ!とにかく斬る!刺す!撃つ!射る!貫く!と、これでもか!とばかりに様々な手法で人が惨殺されまくります。うげげ、ですが、私はヴァイオレンス描写がそんなに苦手ではないでの、へ~こんな方法で!とか、次はどんな殺られ方が?と、感心したり楽しみになったり。ポリコレ、コンプラにここまで反してる映画、最近はなかなかお目にかかれないので、北野監督の悪しき風潮に迎合しない気概に拍手です。
織田信長をめぐる武将たちのキャラや年齢、関係、末路も史実無視なトンデモで面白かったです。キムタク映画もかなりのトンデモ設定&展開でしたが、同じトンデモでもお花畑ファンタジーには失笑、でも阿鼻叫喚クレイジーには大笑い!アウトレイジもでしたが、かなり笑えるところがさすが漫才師でもある北野監督。明らかに笑いを狙ってるシーンが多く、特に後半はコント化してました。ビートたけし扮する秀吉と弟の秀長、黒部官兵衛の3人のやりとりとか、ほとんど漫才でした。過激にボケまくるたけし、小ボケの大森南朋、ツッコミが浅野忠信、みたいな。あと、家康暗殺未遂シーンの繰り返しもコントみたいで笑えた。
いちばん笑えたのは、やっぱ織田信長でしょうか。こんな信長、前代未聞!変態サディストの男色家!お気に入りの武将たちを嬉々として残虐にいたぶりまくる信長、ヤバすぎるけど笑えるですよね~。素っ頓狂な尾張弁、いたぶった後チューする信長がキモくて可愛かった。信長の本能寺での最期も、え!?な笑撃。加瀬亮、「アウトレイジ」以上の怪演が強烈!でもカッコつけてるだけのキムタク信長より、はるかにユニークでチャーミングでした。めったに会えないレアな俳優である加瀬亮の怪演だけでも、一見の価値アリな映画かも。
その他の俳優たちも、みんな楽しそうに激演!ほとんどが北野監督のお気に入り?その筆頭である西島秀俊が明智光秀役。いい男!優しそうで温厚そうで紳士って感じ。どんな映画やドラマ、役でも全部同じに見えるけど信長にボコボコにされた後、チュ~されそうになって拒む時の表情が笑えた。男色シーンもあり!といっても、キスと上半身裸で並んで寝てるだけで、大したことはなかったのが残念。でも眼福な肉体美でした。遠藤憲一とのおっさんずラブシーンなんて、もうコントでしかない男色、衆道を描いていたのも、この映画の特色でしょうか。ほぼ男、しかもおっさんしか出てこない映画です。武士も農民も誰一人善人がおらず、おっさんたちの野蛮で薄汚い野望と倒錯した欲望は、純愛だの家族愛だのよりも苛烈な戦国時代にマッチしてます。家康のボディーガード、服部半蔵がイケメン!誰かと思ったら、桐谷健太だった。南蛮人の小姓、弥助もナニゲにインパクトあるキャラでした。
戦国時代。暴君である織田信長に忍従しながら、羽柴秀吉や明智光秀ら家臣たちは、信長の後釜を虎視眈々と狙っていたが…
北野武監督の新作は時代劇、本能寺の変の直前直後を描いた戦国ものです。もう映画やドラマで数えきれないほど取り上げられ、時代劇の定番中の定番といえるネタ。つい最近もキムタク主演の「レジェンド&バタフライ」が公開されたばかり。今年のNHKの大河ドラマともカブっています。日本人ってほんと戦国時代劇が好きなんですね!私も大好き!でも、手垢にまみれているネタでもあるので、よほど斬新な切り口や魅力的な演技がないと、粗製濫造のひとつに堕してしまいます。たけし監督の戦国時代劇はどうだったかというと…ぶっちゃけ、キムタクの映画の100倍は面白かったです!北野監督なので当然、お花畑なスウィーツ時代劇になるはずもなく、「アウトレイジ」の世界がそのまんま戦国時代に移し替えられた、血みどろのヴァイオレンス+お笑いという、北野監督節炸裂な映画でした。こういう映画、すごく好きです今まで観た戦国時代劇の中では、突出して特異で独特です。
まず、北野監督といえばの暴力描写が冴えまくってます。とにかく首が飛ぶ飛ぶ!ほぼ全編にわたって、血しぶき血まみれ!とにかく斬る!刺す!撃つ!射る!貫く!と、これでもか!とばかりに様々な手法で人が惨殺されまくります。うげげ、ですが、私はヴァイオレンス描写がそんなに苦手ではないでの、へ~こんな方法で!とか、次はどんな殺られ方が?と、感心したり楽しみになったり。ポリコレ、コンプラにここまで反してる映画、最近はなかなかお目にかかれないので、北野監督の悪しき風潮に迎合しない気概に拍手です。
織田信長をめぐる武将たちのキャラや年齢、関係、末路も史実無視なトンデモで面白かったです。キムタク映画もかなりのトンデモ設定&展開でしたが、同じトンデモでもお花畑ファンタジーには失笑、でも阿鼻叫喚クレイジーには大笑い!アウトレイジもでしたが、かなり笑えるところがさすが漫才師でもある北野監督。明らかに笑いを狙ってるシーンが多く、特に後半はコント化してました。ビートたけし扮する秀吉と弟の秀長、黒部官兵衛の3人のやりとりとか、ほとんど漫才でした。過激にボケまくるたけし、小ボケの大森南朋、ツッコミが浅野忠信、みたいな。あと、家康暗殺未遂シーンの繰り返しもコントみたいで笑えた。
いちばん笑えたのは、やっぱ織田信長でしょうか。こんな信長、前代未聞!変態サディストの男色家!お気に入りの武将たちを嬉々として残虐にいたぶりまくる信長、ヤバすぎるけど笑えるですよね~。素っ頓狂な尾張弁、いたぶった後チューする信長がキモくて可愛かった。信長の本能寺での最期も、え!?な笑撃。加瀬亮、「アウトレイジ」以上の怪演が強烈!でもカッコつけてるだけのキムタク信長より、はるかにユニークでチャーミングでした。めったに会えないレアな俳優である加瀬亮の怪演だけでも、一見の価値アリな映画かも。
その他の俳優たちも、みんな楽しそうに激演!ほとんどが北野監督のお気に入り?その筆頭である西島秀俊が明智光秀役。いい男!優しそうで温厚そうで紳士って感じ。どんな映画やドラマ、役でも全部同じに見えるけど信長にボコボコにされた後、チュ~されそうになって拒む時の表情が笑えた。男色シーンもあり!といっても、キスと上半身裸で並んで寝てるだけで、大したことはなかったのが残念。でも眼福な肉体美でした。遠藤憲一とのおっさんずラブシーンなんて、もうコントでしかない男色、衆道を描いていたのも、この映画の特色でしょうか。ほぼ男、しかもおっさんしか出てこない映画です。武士も農民も誰一人善人がおらず、おっさんたちの野蛮で薄汚い野望と倒錯した欲望は、純愛だの家族愛だのよりも苛烈な戦国時代にマッチしてます。家康のボディーガード、服部半蔵がイケメン!誰かと思ったら、桐谷健太だった。南蛮人の小姓、弥助もナニゲにインパクトあるキャラでした。