ウィンザー通信

アメリカ東海岸の小さな町で、米国人鍼灸師の夫&空ちゃん海ちゃんと暮らすピアノ弾き&教師の、日々の思いをつづります。

米国次期大統領の人となり

2008年11月06日 | ひとりごと
こんなコラムを見つけました。
オバマ氏の人となりがよく分かる記事でした。
時間があったら、ぜひ読んでみてください。

http://bizplus.nikkei.co.jp/colm/nbonline.cfm

彼のスピーチの中に流れる熱い信念と意志が、ただこの選挙戦をものにするためだけの、上っ面な戯言ではなく、
足を肩幅に開きしっかり地につけ、レンガを一つ一つ積み上げていくような、実世界に基づいたものだと思えます。
それがまたとても嬉しく、とうとう、本当に、アメリカは変われるかもしれないという希望がわいてきました



なんてことも考えながら、あごはまだちょいと痛いわたしです

今日の旦那は患者さんを7人も抱えていたので、その合間にチョイチョイッと(ほんとに言葉通りチョイチョイ)鍼を刺した後ピュウ~ッと消えちゃいまして、なんだかせわしい治療なのでありました。(鍼抜いたんもわたしやし……
明日、今日の分もうちょっとするって言うてくれているので、そのもうちょっとを受けたら、すっきり治るべかと思っています。

旦那いわく、「この顎関節症は鍼がいっちゃん効くし、医者に行っても痛み止めの錠剤とかをくれるだけやから、なんとなくそういう気のある人は痛みがひどくなる前に、騙されたと思て鍼灸院に行ってね」と、ブログで伝えといてとのことでした。

あれ?
オバマ次期大統領(フフ、こんなふうに言えるのがまた嬉しい!)の人となりと、わたしのあごカックンの話が、いったいまたどうしていっしょくたになってるんっしょ?
こりゃもう完璧なひとりごとですね。失礼いたしました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あご、痛いっす。

2008年11月06日 | ひとりごと
数日前から、食事中に下唇の内側(しかも右側の、まさに同じ場所)を、食べ物と一緒に思いっきり噛んでしまうこと3回!
ここまで噛むか~?と泣けてくるぐらいの思い切りの良さ。かなり悲惨な状態になっておりました。
考え事をしていたり急いでいたりする時によくやるので、無意識に選挙のことが気になって上の空で食べてたのかなあ、なんて思いながら、痛みを堪えておりました。

口の中の傷は治りも早いのですぐに癒え、4度目が起こらないように気をつけようと思っていたら……、
昨日、晩ご飯の途中で、とても些細な違和感が発生
うん?なんじゃ?もぐもぐ、あ、やっぱりちょっと変?でも大したことねえべ、もぐもぐ。

ひと噛みするごとに、なんとなぁ~く変な感じがして、更にひと噛みするごとに、そのなんとなぁ~く変な感じが痛みに変わり、寝る頃には立派な痛みに成長しておりました

旦那に言うと、彼が(治せるという意味で)得意とする症状らしくて、明日チョイチョイッと鍼で治したるわと自信満々
そして「今夜はパソコンやらテレビやらの画面を見るのを止めること!」と言って寝室に行っちゃった旦那。
「はぁ~い!」と、とてもお利口な返事をしながら、全然消すつもりのないわたし。後から寝る頃にゃ立派な顎関節症に……

前々から、顎をカックンカックンすると、耳のそばでカサカサミシミシ、音が鳴ってたんですね。
顎関節症の予備軍やから、あんまりストレスためたり、目を使い過ぎたらあかんでって言われてたけど、
今までストレスためまくっても、目を使いまくっても、なにも起こらなかったので、自分は大丈夫なんだと思い込んでいました。

そしてもう一つ、最近また、悪い癖が出てきてまして……。
それは耳掃除、というか、耳の中をいじるのを止められない!
もう、すでに傷をつけてしまっていて、その傷からお汁なんかが出てきちゃってるのに、それが乾燥して固まってくると取りたくなって、それでまた傷ができて……まるでガキです。
子供の頃から中耳炎やら内耳炎やら扁桃腺やら、耳鼻科通いで散々痛い思いをしてきたわたし。
おまけに毎週のように微熱を出し、そのたびに注射を1本。
前にも書いたけれど、そこは内科ではなく、家と同じ通りにあった外科(歩いて行けるほど近いということだけで通っていた病院)だったんですが……。
周りの大人は、長年の間、見た目と違て(余計なお世話じゃ!)なんとまあ虚弱体質なことよ!と嘆いていたけれど、
もしかしてわたし、今の時代でいうと、ただのアレルギー体質やったんかもしれません。
なので、鼻水と耳だれとは長年の付き合い。喉も耳も、医者から散々手術を勧められたけれど、
猛烈に恐がりの痛がり、おまけに麻酔も効きにくいわたしには、到底ハイと返事ができることではありませんでした。

耳も顎も右側です。ついでに普段は大人しくしている右側の虫歯まで痛み出してきました。
せっかくこないだ、大好物の黒豆せんべい買ってきたのに。
オバマ次期大統領の記事なんかをフンフン読みながら、ミルクコーヒーとせんべい食べようと思ってたのに、え~ん

おぉ~い、鍼師ぃ~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする