新年明けましておめでとうございます。本年も、このブログをよろしくお願いします。
新年の幕開けは、おせち料理から。今年の正月は、年末から息子夫婦が孫を連れて帰省したので、大賑わい&大忙し。そんなところで、おせち料理を初めて購入。^^
「おしながき」は、こんなところ。宮崎県の料理屋さんのおせち料理。

飲み始めは、姫路の地酒である「龍力」からスタート。(^^)

その後は、恒例である地元の神社参拝。

おみくじは、こんなところ。

新年早々、メジロを見て、こりゃ縁起がGood!今年は良いことがあるかも。

年末には息子家族と我家で、神戸ハーバーランドのアンパンマン・ミュージアムに行ったのですが、詳細は後日紹介。

年末といえば、恒例の阪神タイガース・ファンクラブの2025会員証が届き、


昨年度の会員証との比較。

好きな背番号は、「WBSCプレミア12WBC」日本代表の4番として活躍した森下翔太の1番

継続会員プレゼントは、ボディバッグ他を選択。

そして、クリスマス・ケーキを食したところ。

明日は息子夫婦が千葉に帰るので、西明石駅までお見送りです。昨年ネタは他にもありますので、また紹介していきましょう。(^^)
新年の幕開けは、おせち料理から。今年の正月は、年末から息子夫婦が孫を連れて帰省したので、大賑わい&大忙し。そんなところで、おせち料理を初めて購入。^^
「おしながき」は、こんなところ。宮崎県の料理屋さんのおせち料理。

飲み始めは、姫路の地酒である「龍力」からスタート。(^^)

その後は、恒例である地元の神社参拝。

おみくじは、こんなところ。

新年早々、メジロを見て、こりゃ縁起がGood!今年は良いことがあるかも。

年末には息子家族と我家で、神戸ハーバーランドのアンパンマン・ミュージアムに行ったのですが、詳細は後日紹介。

年末といえば、恒例の阪神タイガース・ファンクラブの2025会員証が届き、


昨年度の会員証との比較。

好きな背番号は、「WBSCプレミア12WBC」日本代表の4番として活躍した森下翔太の1番

継続会員プレゼントは、ボディバッグ他を選択。

そして、クリスマス・ケーキを食したところ。

明日は息子夫婦が千葉に帰るので、西明石駅までお見送りです。昨年ネタは他にもありますので、また紹介していきましょう。(^^)