中日国交正常化45周年記念レセプション 北京で開催 (6)
8日のよる、中日国交正常化45周年記念レセプションが北京で開催された
中日国交正常化45周年記念レセプションが8日夜、北京で開催された。全国人民代表大会常務委員会の王晨副委員長兼事務局長が出席し、中国の元国務委員で中日友好協会会長の唐家セン氏、中国人民対外友好協会の李小林会長、日本の元衆議院議長で日本国際貿易促進協会会長の河野洋平氏などがあいさつした。人民網が伝えた。 唐会長はあいさつの中で、「目下の中日関係は重要なチャンスに直面するとともに、軽視できない課題も存在する。双方は中日間の4つの政治文書と4つの原則的共通認識を基礎とし、歴史を鑑とし、未来志向で、中日が互いに脅威とならず、互いに協力パートナーになるとの共通認識を実行に移し、政治面で戦略的相互信頼を増進し、溝を適切に管理・コントロールし、両国関係が正しい方向に沿って改善され発展するよう推進するべきだ」と述べた。 唐会長は今後の両国関係の発展について、「中日両国は互いの核心的利益と重大な懸念を着実に尊重しなければならない。経済面での優位性による相互補完を増進し、革新をめぐる協力を着実に深化させなければならない。人的・文化的、地方、青少年の交流など各分野での交流の推進に力を入れ、両国国民の相互理解を増進しなければならない。「一帯一路」(the Belt and Road)の枠組み内での互恵協力を積極的に推進し、利益の融合を絶えず深化させ、アジアさらには人類運命共同体構築に向けて努力しなければならない」と述べた。 河野会長はあいさつの中で、「この45年間、両国の人的・文化的交流は絶えず増加し、トップレベルの往来は徐々に頻繁になってきた。特に福島県で原子力発電所の事故が起きた際には、中国国民は日本に極めて大きな支援を送ってくれた。当時、中国の人々は、四川大地震の時に日本は中国を支援してくれたので、日本が困っている時に助けの手をさしのべるのは当然のことだと言っていた。日中国交正常化からの45年間に、数多くのこうした事例があった。今年は日中国交正常化45周年にあたり、来年は日中平和友好条約締結40周年にあたり、日中両国は両国関係のさらなる改善に向けて一層努力すべきだ」と述べた。 その後、周恩来総理の姪の周秉徳氏と日本の田中角栄元首相の娘の田中真紀子氏が登場し、両国の上の代の指導者たちが中日国交正常化と両国の友好事業促進に向けて行った努力を振り返った。 中日国交正常化45周年記念レセプションは中国人民対外友好協会と中国日本友好協会が主催し、中日両国各界から300人あまりが出席した。 「人民網日本語版」2017年9月9日 |