どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

アラブでアブラ カダブラ 哀しき粗忽者

2008年03月02日 | 日記
俳号でも 源氏名でも 院号でも 何でも良いのだが 私は「粗忽」と決めている

お前の戒名は「粗忽院~~」だ と父につけてもらったほどの…だ


おこと教室 という看板が車窓から見える

子供の頃から乗っている私鉄沿線にあって 初めて目に入った時 当然あるはずもないのに(何処かにはあるかも?)

おとこ教室に見えた

お琴と書いてあれば一目瞭然 

それを狙ってわざと平仮名で書いたのかと 大人になってからそれを見るたびに苦笑している


先日 会長が新聞のクロスワードを持ってきてくれた

会長と私の昼休みのゲームである

縦横の関係からは「ユシ」しか入らないはずのマスがあった

その言葉のヒントは「アラブの総称」とある

はて アラブの総称がユシ?

頭の中には「ユ氏」が浮かんだのだが そんな言葉はあっただろうか


家に帰って早速広辞苑を開いた

無い^^

さて 此処まできて聡明な方はもうお判りのことと思う

(その時点に至っても私は まだ気がついていない)


次の日 此処が謎なのと会長と話しをしていたら キス男がどれ?と寄ってきた

え~と…アブラの総称?

油脂 でいいんじゃない?

えっ? アラブじゃなくてアブラ?

アブラカダブラ…カラダからアブラ汗が…

またやってしまった^^

まぁ アラブからアブラも採れるしね…


あな哀し 一生治(直)らぬ 粗忽者 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする