どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

お久しぶりになりました

2016年01月20日 | 日記
先日の検診で甲状腺の血液検査をした

結果はすで出ていたのだが 色々とやることも多く 今日病院に行った

極めて正常とのことで 痩せた原因は食欲不振

更にその原因はやはりストレスだろうということで しばらくは様子を見ることになった


検査の結果が出たこともあって 久しぶりに日記を書いている

その間にコメントやメールを下さった方々には本当に感謝している

食欲はまだ完全に戻ったとは言えず 体重は38キロのままだが 激しい動悸は消えてきた

ビールも不味い日もあるのだが それなりに飲んでいる

まあ 赤点ギリギリというところか


今 土地の半分を売ってそれで家を建てるという方向で検討している

一つには 自分が思うようなマンションがそう簡単には見つからないとわかったから

また 住んだことのない集合住宅への抵抗もあった

一軒家にもリスクはあるが 駅に近いこと 今の家が南向きであることが どうしても捨てられない条件として残った

更に言えば 親が残したこの土地に住み続けることへのこだわりもあったのかもしれない


というわけで 家を建てる という大事業を引き受けることになってしまった

この年齢で 今更・・・・・

幸いローンは必要無いので 楽なのはそこだけ

工務店探しから設計プランへの参加 勿論見積の費用も考慮しなければならない

あれこれ調べることも多く はっきり言って どこに頼めば安心できるかなどそう簡単にわかるわけもない

それでも 工法や部材などに関しては少し詳しくなった


先日 二つの工務店を訪問した

ところが その両方から 残りの土地を売って欲しいと申し込まれてしまった

私の家を建てたいからなのか それとも本当にモデルハウスを建てたいのか もう疑心暗鬼になってきている

こんな風に 若い時にもててみたかったぞ~~^^

この先 どこを訪問してもそういう提案をされるのかと思うと 怖くなる

ひとつ進めるとひとつ問題が起きるといった状態で 勝手にしてくれ~と言いたくなってくるのだが それも贅沢な悩みなのだと思ってなんとか立ち向かっているところ


私の終活にこの選択が正しかったのかどうかは まだわからないし自信も無い

この先も まだまだ山も谷もありそうだが 時折報告できたらと思う
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする