どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

自転車に乗って

2018年05月06日 | 日記
連休も今日で終わる

劇的な回復は無いけれど 痛みの強弱や持続性には変化がみられるようになった

痛みの場所もピンポイントになってきた気がする

問題は完全にこれが消滅するかどうかなのだが それは誰にもわからない

私はいつでもまず最悪を考える性向の持ち主だが これから先の人生に希望が無いと思うほどには悲観主義ではない

確かにこれから先 健康にしても生活力にしても得るものよりも失うもののほうが多くなるのは確かだけれど 身の丈にあう生活で十分に幸福感は味わえると信じているし またそういう自分でありたいと願っている

失うことが怖くて いずくんぞ人生を愉しめようか


夕方前 春さんから電話があり お見舞いに来てくれているという

駅まで行ったら なんと自宅からここまで自転車でやってきた様子

幾ら電動自転車とはいえ ここまではかなりの距離がある

しかも今日は風もかなり強くて無事に家まで帰れるかどうか心配だったが 2時間ほどして無事に帰宅したとのメールがあり ほっとした

私がブログに書いた「買えなかったまい泉のカツサンド」を届けようとしてくれたのだった

本当にありがとうだけれど 私 しゃきっとはしてないけれど ゆるゆると掃除も買い出しも洗濯も全部自分で出来るから 安心してね

痛みのせいで飲む気になれず 飲めないとなると食事の愉しみが少なくなって 食事がおざなりになっているのは確かだけれど それでも仕事をしていないということだけで それがどれだけ有難いことか


皆さん 慰めてくれたり 励ましてくれたり いたわってくれたりの声に 一日も早く快気の報告をしたいと思う日々です

もう少し待っていてください 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする