はーるー
薄着になって隣駅まで歩く
ひとが活動するのに何の不満も無い気温だ
年中こうであればいいのにと思う
何故桜の東京の桜の開花は もっと温暖な地域よりも早いのか
そんな話を最近ラジオで聞いた
桜が目覚めるまでには積算温度というものがあって 600度とかって言われているけれど 開花には他に 休眠から目覚めるための寒さも必要なのだそうだ
寒さを感じるからこそ 暖かくなり始めたことがわかる
なんとなく暖かいままでは気温の変化に気づきにくくて 目覚めのスイッチが入らないということらしい
寒暖差の刺激が明日への力になっていると思ったら 冬の寒さもありがたいというわけ
って 暖かい日に言っても説得力は無いけどね~~