晴れた!
気分も天気次第という私だが これはちゃんと医学的に解明されていて 自律神経が影響を受けるせいなのだ
本来 動物は天気の悪い日には大人しくしているに限るのだろうが 仕事をし 学校に通い 家事をしなければならないのが人間社会
人によっては かなり無理をしている人もいるだろうと思う
というわけで ワンコを飼い始めた友達がほぼ毎日散歩に出かけていることに触発されて 私も出来る限り一度は外に出て歩くようにしようと考えた
エア・ギターならぬエア・ワンコで 自分で自分を散歩に連れ出す計画
今日は いつもとは違う2.2キロ離れたスーパーに久しぶりに行くことにした
ここに決めたのは このスーパーのある建物の中の雑貨店で売っていた食器用の布巾がとても使い勝手が良く 買い足しをしたかったからなのだが 行ってみたらもう販売していなかった
また別のお気に入りを探さなくっちゃ
このスーパーは園芸関係のフロアーが充実していて もしかしたら出発点はこちらで そこにスーパーが入ったのかもしれない
外のかなり広い場所には 球根から植木までさまざまなグリーンがびっしり並べられていて 皆さん 楽しそうに選んでいる
私も目の保養と見て回っているうちに かわいらしさに思わず手に取り 家のどこに置くかを想像してほっこりしたことも何度かある
今回も ミニシクラメン かっわいい~
買うならピンク いや 赤に白の混ざったのもいいなあ でもやっぱり白かな なんて思ったり いや 3種類を一つのポットに入れたらいいかな なんて・・・
でも 今回もっとも心を奪われたのは「シンフォリカルポス」(名前は記憶していないのだが 家に帰ってから検索した結果)
可愛いなあと思って 手に取ってみた
買わなかったのは ちゃんと世話をしてあげられなかったら可愛そうだと思ったから
それと 買うなら白と思ったが それが一つしかなかったせいもある
それにしても どこかでこんなの見たことあったなあと思っていたが さっき気が付いた
ブルーベリーじゃん
いつもは外とスーパーしか見なかった私 二階は何があるんだろうと初めて行ってみた
半分以上がガーデニング関係のもので 老若男女でにぎわっていたのにはびっくり
そして 私はこれを買った
さて これは何でしょう!
正解は ガーデニング用膝あてパッド(税込み1080円)
最近 どこかでこれと同じようなものを見て 床掃除に使えるなって思ったことを思い出したので ほとんど衝動買いだった
帰りに そうだ 100円ショップだったと思い出す
明日からの床掃除が 楽しみでんなあ
良さそうです〜
100均にもあるのですか。
物が違うのだとは思いますが、
みに行ってみたい〜
知ってたの?
私は使掃除の時、クッションでも敷きながらやろうかなあなんて思ってたの。
100円ショップで見ました。
ちょっと使うだけなら、それでも良いのかも。
私は比べる余裕もなくて、すぐに欲しいって思ったので^^。