どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

またまた家のこと

2016年09月07日 | 日記
今日は少しだけ真面目に家の詳細について検討することにした

いつも工務店に行くたびに 出来の悪い 宿題を忘れた生徒のような気持ちになる

先日も担当者にそう伝えたら 上棟前になってもまだ決まらない人も居ますからね

もうずいぶんと決まったほうですよ と言われたが・・・

これでええんかい?と再確認をしようと思い立った


普段の買い物はけっこう慎重なほうで あれこれ調べて買うほうなのに こんな大事で大きな買い物にけっこう無頓着なのはなぜか

一つは あまり知ると迷うし 迷えば悩むから

悩むと疲れる

もう一つは 何もかもが自分の希望通りになるわけではないからだと思う

普通の買い物であれば 少々頑張って良い物や上機種と呼ばれるものだって買えるが 家のこととなるともう際限が無い

資金に加えて色々な制約もあり 全てに納得がいくわけではない

だからなのだと思う

でも あきらめちゃいかん

先日も工務店の木材の方に見に行って キッチンカウンターに使う板を見せてもらった

檜の一枚板で割と格安なのがあったので それで造作してもらうことにした


家の設計とは自分の人生設計であり 生き方そのものだということ つまりはどういう生活をしたいかなのだ

でも 30代で家族を持った人であれば ある一定期間の人生設計は出来るだろう

通常であれば健康にも問題無く 子供の成長に合わせての住まいプランをすれば良い

だが こっちは確実に健康は衰え 年金以外の収入は無く しかも一人という 人生で初めての運命を全てが下降線で生きていくのだ

計画の立てようも無い 何が起きても不思議では無いという「老後」という初体験に向かうのだ

実際に住んで 生きて見なければわからんことだらけ

でもだからって放棄できんもんなぁ

今月は少し真面目に取り組もう 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あの世からひきずってきたい | トップ | またまた家のことー続き »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
春さんへ (yokochann)
2016-09-08 06:00:30
カウンターといっても立ち上がりの場所だから20センチくらいの幅です。
材木屋さんだから、目玉商品もあってこれはお買い得だって、一緒に見てくれた工務店の人も。

工作代が入るからそこそこにはなるけれど、普通は檜の貼りあわせになるから一枚板は少し嬉しいかも。
返信する
ゆっくりと着々と (春庭)
2016-09-08 05:06:36
檜の一枚板カウンター、すごい。
予算との兼ね合いでしょうが、できるだけ好みを通して、気に入った内装にしたいですね。
一度に全部工事するわけじゃないから、少しずつ決めていってもまにあうんじゃないかしら。
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事