どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

日傘

2023年08月10日 | 日記

レタスを買いに15分歩いて買い物に行く

なぜかここのレタスは巻きのふんわりした 美味しいレタスなのだ

そのついでに 先日見た日傘をもう一度確認する

もうすでに商品が少なくなっていて 好みの言える状態ではなかったが 半額になっていることが私を迷わせる

買ったところでちゃんと使う自信も無い私だから この値段なら惜しくはないと思い 買うことにした

帰りに使ってみたのだが 今日はさほど気温が高いわけでもなく時々曇ったりもしたので びっくりするほど涼しいというわけでもないんだな というのが私の感想

一級遮光 遮熱効果 UVカット99% 晴雨兼用とあるけれど どこまで信用できるのか

帰りは両手に山の荷物となり うーん 傘めが! と思ったりして 

雨の日用になったりしてね~^^

 

半額で買った日傘(¥1500+税)

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家の図面を見ながら | トップ | こんなところに »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みらい)
2023-08-11 16:23:31
わあ〜ステキな傘に出逢われてる〜
そしてすっごくお買い得ですね。
晴雨兼用何良いですよね。
ピーカン日は少し涼しく感じますよ〜
荷物は、、、少し邪魔になるかなあ。
やっぱりリュックです。
返信する
みらいちゃんへ (yokochann)
2023-08-12 09:08:57
おはよう~みらいちゃん。
ありがとう。この商品は、最後の1本でした。
この色合いは好きなのですが、正直、無地が良かったなあ。

私としては吟味して満足のいくものが欲しかったのですが、この時期とこの周辺では見つけにくいだろうし。
木陰は涼しいけれど、日傘の下も涼しいのかなあ~。
早く感動してみたいです!
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事