どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

断章

2007年02月22日 | 日記
生きる事は さほど難しくない

難しいのは 良く生きることだ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

None Of Us Are Free♪

2007年02月19日 | 日記
サム・ムーアは言わずと知れたサム&デイヴの片割れ メンフィス・ソウルの大御所である

私も 子供の頃よく耳にしたが その大きさを知るにはいささか若過ぎた

その彼が 昨年ソロ・アルバムを出した

これがまた美味しいアルバムときている

超豪華ゲストとの共演だから お買い得感といったら無い

ブルース・スプリングスティーン ジョン・ボン・ジョビ ステイング ポール・ロジャースにクラプトン

そして ほとんどこれが最後の収録と言っても良いビリー・プレストンといった面子だから もう涙ものである

一曲 凄く気に入った曲がある

―None Of Us Are Free―

ステイングとの唄の共演も良いのだが シーラ・Eのパーカッションも悪くない

だが 一番気になったのは歌詞だった

最も・・この曲のほとんどは ナナバサフリ~♪のリフレインがほとんどだから 調べる事も無いのだが・・

でも ネットで調べた^^

本当にネットとは便利なものだと思う

的確なサイトを自分で見つけるのには時間がかかる事もあるが お気に入りに仕舞い込む時はほくそえんでしまう

もしこの世界で誰か一人でも鎖に繋がれていたら 僕らは誰も自由じゃない ッテな唄です

メッセージ・ソングですね

レイ・チャールズも歌っているし レイナード・スキナードなんか聴いてみたいなぁ~

今夜はこれを流しながら…  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御の字・がの字

2007年02月18日 | 日記
朝は実に良い

今日のように もう少し気温が低ければ雪だったろうと思うような雨が降っていてもだ

休日の朝は更なり

一日の計画を 薄ぼんやりと立てる

しなければいけない事と したい事を振り分けるが なに 80%もこなせれば御の字である

あっ そうそう 御の字っていう言い方 面白いね

この「御」は 漢語系の言葉につくと「ゴ」と読ませ 大和詞には「オン・オ・ミ」と読ませる

元は隠語というか 茶屋遊びから出た言葉らしい

惚れたことを ほの字 なんて言うのも似ているね

くの字に曲がった釘とか 口をへの字にして なんていうけれど これはちょっと違う

文字の形を指しているからね

どれ 私も

今日も ざの字だった(残業だった)

今夜は よの字だ(酔っ払っている)

今月は びの字だ(貧乏でお金が無い)

あ~ 粋な江戸っ子には程遠い貧困な発想に 我ながら がの字(がっくり)だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お尻は何の為にある

2007年02月17日 | 日記
お尻はなんの為にある? それは満員電車で人を押す為

じゃ 脇は? それは 熱を測る為

首は 顔の存在を引き立たせる為に

脚は 歩くためではなく かっこよく見せようと組む為に

頭は 帽子を被る為で 

おへそは 前後不覚になった時にも判るように^^

じゃ 踵(かかと)は? それは 踵(きびす)を返す為~

今日 家事をしながら こんなアホな事を考えていた

そして 人生は? こんなアホな事を考える為にある のかもしれない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弥生三月雛祭り

2007年02月17日 | 日記
季節感の無い時代になったと言われますが スーパーに行って御覧なさいな

お節が済むと七草粥のセット 節分の豆が出たと思ったらバレンタインのチョコと一緒に雛あられ

来月はホワイト・デーだろうし もう目が廻るほどの先取り季節感イッパイの時代です

スーパーで 春を見つける 都会っ子 

なんていう感じでしょうかねぇ~

で そのもうすぐやってくる弥生の節句ですが 姉が3月4日生まれのこともあって二つの雛飾りがありました

当然夏生まれで二番目の私には 無い!!(僻む^^)

でも正直言えば 人形は苦手です

ただ なにやら日常とは違う気配が面白かったし 節句用の型抜きした砂糖菓子が好きでした

このお菓子はエビや鮑といった魚介類や徳利の形なんかがあって なかなか絵になりました

型は大変古いものだと聞いた事がありますが 今では後継者も無く幻のお菓子となってしまったようです

味はただ甘いだけですが 薄い磨ガラスのようで少しずつ割って食べるのが好きでした

さてさてこんな具合ですから 着せ替え人形で遊んだ記憶もありません

昔父が 3歳児ほどの大きさの布製の人形を買ってきてくれて ほら アメリカのアン人形みたいなの

あれは 白い熊のぬいぐるみと双璧をなすお気に入りでした

自分と同じ背丈の人形を引きずって よく遊んだものです

ある日 その人形から縫い針が出てきました

怒った父がデパートに文句を言うと 早速店員が我が家にお菓子を持って参上

お譲ちゃん 何処が痛かったのと訊かれて 此処 と答えた私

指差したお尻は 風邪の注射を打たれた跡でした(調子の良い子です^^)

そうそう 着せ替え人形ですが 姉は持っていました

ある日 腕が抜けた っていうか…ほら はめ込み式になってるでしょ

で 姉は怖くなって片腕をトイレに捨てたのです

勿論 昔のトイレですから(我が家は凄く深かった)後で掃除の人に叱られました

弥生三月雛祭り

遠くて近い 例の砂糖菓子のように甘い 甘い記憶です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする