どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

年末年始に向けてゴー!

2018年11月25日 | 日記
昨夜も早く寝てしまった

昼寝をしないせいか 寒さのせいもあってか この頃とみに早寝である

当然 目が覚めるのも早く まず就寝後4時間ほどで目が覚め 時計を見るとまだ深夜

眠いわけではないのだが さすがにこの季節では起きても寒いだけなので再び眠ると 次に目が覚めるのはその2時間後くらい

まだ早いと布団の中でぐずぐずしているといつのまにか4時を過ぎ 起きようかなあ もう少しぬくぬくしていようかなあと温もりの余韻をたっぷり楽しんでから えいやっと布団を蹴飛ばして朝風呂に入る

もう少し寒くなったらタイマーで暖房を入れることにしよう


買い物がてら 駅ビルの抽選会に行ってきた

500円でシール1枚 10枚で1回抽選できる

私は6回分

三角くじは好きなのだが ガラガラポンは苦手

それでも一つ 色のついた玉が出てきた

勿論 大当たりではなくて(ガラ~ンガラ~ンと鳴らなかったもの) 6等まであるうちの下の方なのはわかっている

賞品を受け取りに行ったら 5等だったが その賞品がなんと ペラっペラの布の手提げ袋・・・

う~~ん・・・・6等の「かやふきん」の方が良かったなあ・・・・

がっかりやけど6等と交換して欲しいなんて言えないし だからって要らないとも言えないし お礼を言って受け取ってきたけど・・・どこで使おう・・・


今日やっと 今まで通りの自分の時間が戻ってきた感じ

まずは年末年始に向けて ゴー!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだかなあ・・・

2018年11月24日 | 日記
今日も寝具カバーの洗濯などをしてから この二日間に出来なかったノルマをこなす

友達宿泊の日には暖房を入れたものの そのあとはまた切ったまま

しかし 朝の最低室温も15℃を切るようになり いささか寒さを感じるようになってきた

朝風呂に入ってからそのままキッチンに立つと もう暖房が欲しいとは思わないのだけれど それから先 太陽が高い位置に来るまでは室温もなかなか上がって来ない

朝も暖房を入れるようになったのは いつごろだっただろうか

じっとしていると微妙に寒いので 家事をして体を動かすことにしている

そうそう 今日暖パン(裏生地がフリースのもの)を出した

これから先は もうこれを手放せない日々になる

季節は晩秋から初冬へと動いている

そうそう 今日 2025年の万博開催地が大阪に決まった

なんだかなあ・・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖房入りました

2018年11月23日 | 日記
初老の女性ふたり まだ暗いうちから起き出して朝風呂を済ませたところで 「朝からビール」

友達の買い物に付き合ってからいったん家に戻り 軽く昼食を済ませてから別れる

さすがにもうビールはやめておいた

後片付けと掃除 洗濯などをしていたらすっかり疲れてしまったので もう他のことは何もせずに残り物でビールを飲む

来てくれた友人もひとの家で一夜を明かし さぞかし疲れたことだろう

勤労感謝で連休の今日 町はいつもと少しだけ違う顔になっていた

生きているだけでもじゅうぶん勤労 

みなさん お疲れ様です

暖房も入り 来週はもう12月

師走の中を突っ走る予定

本日8時就寝!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友と宴会

2018年11月22日 | 日記
お客を迎える旅館の朝は忙しい

しかも一人で女将も板長さんも仲居も番頭もこなさなければならない

掃除 買い物 食器の支度 料理の下ごしらえと準備を全てすませて 日の落ちる前に友達を迎える

今日は少し気温が低いので ついに暖房を入れる

手土産にと「久原本家 茅乃舎」のお出しを持ってきてくれた

出汁に拘るほどの料理を作ることは無いけれど 大好きなお味噌汁に使ってみよう

食べて飲んで話して お腹がいっぱいになったところで寝るなんざ まるで子供だなあ



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わっていく

2018年11月21日 | 日記
今朝の最低気温は4.4度

遂にここまで来たか

関東地方では あちらこちらで初霜初氷が観測された

私はまだ暖房を入れるほどには寒さを感じていないけれど それももう時間の問題だろう

今日は 明日の友人一泊に備えての買い出しに行く

何を出すかあれこれ考え 久しぶりに手作りハム・ソーセージの店に行ってみた

無添加の製品も多くて美味しいのだが 駅とは反対方向なのでついつい足が遠のいてしまう

その店の近くの昔ながらのスーパーマーケットが チェーン店だったようだが倒産により閉店していた

隣の和菓子屋さんは 改装したのか綺麗な店になっている

そういえば ここに来る途中でも貸店舗の貼り紙や 店舗移転のお知らせも見たっけ

良くも悪くも変わっている 

変わっていく

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする