熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

歌舞伎

2011-10-15 10:17:51 | Weblog
国立劇場開場45周年記念「開幕驚奇復讐(かいまくきょうきあだうちものがたり)」を観覧してきました。

尾上菊五郎、菊之助出演の歌舞伎で、江戸後期のベストセラー作家・曲亭馬琴の原作「開幕驚奇侠客伝」を基本に大幅なアレンジや創作を加えて、新作歌舞伎としたものです。




会場には開演を待ちわびる人が前の席に陣取っています。





今回の歌舞伎公演は、尾上菊五郎、菊之助が客席上の左右を同時に飛ぶ「両宙乗り」、なでしこジャパンの話題を取り入れた演出、屋根の上での曲芸的な立ち回り等々、娯楽性豊かな趣向が盛り込まれています。

歌舞伎を初めて見る人も楽しめる内容です。

伝統芸能を守るだけでなく、新たな創作を加えて時代にマッチした新作に仕上げていくことも重要ですね。

これからの歌舞伎の変化に目が離せません。





ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。

日記@BlogRanking
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする