熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

ドクターX

2016-12-23 15:55:18 | Weblog
ドクターX最終回を見ました。

「私失敗しないので」のセリフで有名なドラマもいよいよ最終回となりました。

大門美智子のセリフは小気味よく見ていてスカッとします。

最終回でも「余命は医者の責任逃れの言葉」という決め台詞が飛び出しました。

確かに、「余命〇年です」というのは、「私の技術が未熟で患者を〇年しか生かせません」ということと同じです。

どの世界でも「限界を決めるのは自分自身」で、限界がると思えばそこが限界となり、限界があると思わなければ限界はありませんね。

来年も限界を意識しないで前を向いて進みましょう。










ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする