熟年新米弁理士のひとり言

平成18年に59歳で弁理士試験に合格した企業内弁理士です。弁理士試験、企業での知的財産業務について、気軽にお話します。

この一年

2016-12-31 10:12:26 | Weblog
12月31日、今年も今日で終わりです。

この一年を総括すると、仕事というよりライフワークですが、この一年は充実していましたね。

セミナーの講師の依頼がかなりあり、来年も3月までに3件あります。

ありがたいことです。

論文も1件掲載され、来年1月に共著ですが書籍も刊行されます。

それから2月に論文が月刊誌に掲載されます(その原稿書きで現在四苦八苦していますが)。

クルーズも2回楽しみましたし、恒例の沖縄那覇滞在の他に、石垣島観光と孫と一緒の那覇ショートステイと、何と今年は3回も沖縄にいきました。

本当に沖縄が好きなんですね。

それから5月に釧路、阿寒方面への観光旅行にも行きました。

平均、2ヶ月に1回旅行していることになりますね。

今年の世界情勢は目まぐるしく変化しましたね。

おそらく予想した人は少ないと思いますが、英国のEU離脱、米国のトランプ大統領と、完全に期待を裏切る結果でした。

この結果が来年どう影響するのか、全く読めません(外交評論家や経済評論家の予想が、いかにデタラメかもはっきりした年でもありました)。

自分自身が健全な判断力を付けて、デタラメな評論家や政治家の御託に惑わされないようにしないといけません。

来年が全ての人にとって良い年でありますように。

今年一年ありがとうございました。







ブログランキングに参加しています。よろしければ、以下のURLから投票して下さい。


特許・知的財産 ブログランキングへ

 
弁理士 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする