ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
常住坐臥
ブログを始めて10年。
老いと向き合って、皆さまと楽しむ記事を
書き続けます。タイトルも晴耕雨読改め常住坐臥。
春霞
2018年03月13日
|
日記
気温が上がってさらに春らしい日和になった。空にには薄雲のような霞がかかっている。気象学では視程1㌔以下のものを霧と呼んでいる。その薄いものが霞である。その霞に日が遮られて、山の景色もどことなく霞んでいる。
ひさかたの天の香久山この夕べ霞たなびく春立つらしも 柿本人麻呂
この歌は大和盆地の景を詠んだものだが、盆地には春特有の霞が現れ、春特有の景観となる。ここ山形も、同じ盆地である。遠くの山が霞んで春らしい風景を感じるのは、こんな日本古来の伝統のなせるわざかも知れない。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「グミ」はソフト派 or ハード派?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#自然ブログ
#登山ブログ
自己紹介
北海道生まれ(深川市)。よく生きるためのツールとして、このブログを書いています。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「グミ」はソフト派 or ハード派?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
アクセス状況
アクセス
閲覧
399
PV
訪問者
268
IP
トータル
閲覧
2,289,682
PV
訪問者
1,002,378
IP
ランキング
日別
3,446
位
週別
4,899
位
カレンダー
2018年3月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
サンショウの葉
桜と神話
春の花あれこれ
桜、開花!
春うらら
卯月
3月の終り
弥生
黄色の花
花に会う
>> もっと見る
カテゴリー
登山
(497)
芭蕉
(12)
奥のほそ道
(3)
神社
(2)
川柳
(2)
芸能
(1)
斉藤茂吉
(31)
論語
(12)
源氏物語
(10)
人
(75)
漢詩
(57)
百人一首
(17)
花
(296)
万葉集
(41)
民話
(15)
デジカメ
(5)
雲の名
(9)
山菜
(8)
読書
(119)
詩吟
(63)
農作業
(146)
介護
(23)
日記
(2278)
#獅子文六#どぶろく#残暑
(2)
映画
(12)
旅行
(18)
グルメ
(68)
最新コメント
佐藤寛子/
山里の春
miki701_1941/
山里の春
miki701_1941/
山里の春
miki701_1941/
山里の春
佐藤寛子/
山里の春
埼玉県 N/
萩の花
miki701_1941/
大雨
埼玉県 N /
大雨
N 2024年自作短歌より /
人知れず微笑まん
miki701_1941/
初夏の香り
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ