ネコのミモロのJAPAN TRAVEL (Mimoro the cat:JAPAN TRAVEL)

「京都観光おもてなし大使」のライターとネコのミモロが、京都の情報や暮らし、グルメなどをご紹介。心和む雑誌のようなブログ

京都鞍馬二ノ瀬「白龍園」。この秋の紅葉も見事~!園内をはじめ、山を染める秋の色

2020-11-24 | 自然


「今年もすごくキレイ~」とミモロが眺めるのは、毎年訪れている鞍馬二ノ瀬にある日本庭園「白龍園」です。

現在、12月5日まで秋の特別公開中。入園チケットは、「白龍園」のホームページから1日50名限定予約で販売しています。

受付でまずは、体温チェックとアルコール消毒を。

「ここは、1日50名限定だし、密になることないから安心…」とミモロ。

ここは、「青野株式会社」という子供服メーカーが所有するお庭。公開以来、多くの人の憧れる場所になっています。
「こんにちは~ミモロちゃん、今年もようこそ~」と迎えてくださったのは、青野社長。

「はい、また来ちゃいました~。今年の紅葉、素晴らしいですね~」とミモロ。
「そう、本当に、今年の紅葉はいいですね~」と青野社長。

「白龍園」は、昭和37年に創業者の青野正一さんが、縁あって手に入れたこの地域を、地元の人をはじめ、社員や家族で整地し、整えた山です。青野社長も子供の頃、山の整備のお手伝いをなさったそう。山に点在する東屋なども、歳月をかけて作ったもの。

いつ訪れても、美しい景色を見せてくれる「白龍園」。今、それを支えるのが、お庭のお世話をなさるスタッフの皆さん。
 
この日も、苔に生えた小さな雑草を丁寧にとっていらっしゃいました。
「ミモロちゃん、元気でしたか?」「はい~」と会うといつもやさしく抱っこしてもらいます。

さぁ、もっと奥へ進みましょ。何度も訪れているミモロは、馴れた足取りで園内を巡ります。

「お花キレイね~」と水盤に飾られた菊の花…「こういう心遣い素敵なんだよね~」と。


園内の奥には、この山に昔からお祀りされる不老長寿の白髭大神と八大龍王の社があり、そこはこの山の聖域。
 
他とは、ちょっと空気が違う感じです。

その社には、いつも必ずお詣りするミモロ。

「ここに来ると、なんかいい気持ちなんだ~」と深呼吸。


ミモロは、そこから山道へ

「上に、山が一望できる場所があるんだ~」と。


今年の秋も見事な紅葉がミモロの前に広がっていました。

*「白龍園」の詳しい情報はホームページで



ブログを見たら 金魚をクリックしてね ミモロより
人気ブログランキング

ミモロの通販ショップ「ミモロショップ」はこちら
「2021ミモロカレンダー」発売。数量限定発売で~す。お早めに~



ミモロへのお問い合わせ・ご要望は、mimoro1888@gmail.comまで



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする