M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

カーボローディング

2011年11月13日 | グルメ

カーボローディング

来週の日曜日は「神戸マラソン2011」です。
昨日は明石~舞子間で仲間のランナーの練習会でした。

練習会の後、明石の居酒屋『Goti』さんで壮行会をしました。
みなさん、完走目指してガンバってくださいね。

で、壮行会での話題がカーボローディング。
さすがフルマラソンに挑むランナーさん達。

カーボローディングとは、3日前から炭水化物ばかり摂取して、筋肉にエネルギー源のグリコーゲンを貯めこむ食事方法です。
効率的に摂取するには、それまでは炭水化物を控えて体内のグリコーゲンを消費してしまうことだそうです。

炭水化物といえば、「ごはん」「うどん」「パン」「パスタ」です。
直前の3日間はそればっかり食べるらしいです。

そんな無理をしてまで! と考える人もいますけど、そもそもマラソンを走ろうということ自体が非日常的なので、できることはやっておいた方が良いと思います。

ところで、神戸マラソンの3日前は11月17日、11月の第3木曜日‥
そうです!ボジョレー・ヌーボー解禁日です。

ランナーのみなさんは、「パン」と「パスタ」でボジョレー・ヌーボーをお楽しみくださいませ

※写真は『Goti』さんの「若鶏のタジン鍋」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする