![お魚イタリアン再訪](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/37/190174e39d8db6a235b52dcf49550655.jpg)
昨夜は北野のお魚イタリアン『Vivo』さんに再訪。
半年ぶりです。
スタートはイチオシ!「板生ウニとガーリックトースト」
半年前に初めて食した時の感動を100とすると、二度目の今回でも感動度合いは90オーバー。
やっぱり美味しいです。
新鮮な魚の「カルパッチョ」はヒゲソリダイ、ウマヅラハギ、ヨコワの3種。
ヨコワは赤身の部分と脂の乗った部分を別々に。食感が違います。
ウマヅラハギの肝はスモークしてあります。
スモークの薫りがアクセントになり白身と一緒に食べると最高ですね。
さらに「豚ばら肉の自家製ハム」「ハマチの炙り」「サザエのオイル煮」
メインは50cm級の「キンメダイの塩焼き」
ボリューム満点! めちゃウマです。
店員さんも気さくで楽しく話をしながら、ワインをセレクトしてくれます。
タイプの違う白を2本、北イタリアの赤を1本。
結局、またもやパスタなしで満腹満足。