M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

カニを食べに行きました

2011年12月11日 | グルメ

香住にカニを食べに行ってきました

国民宿舎『ファミリーイン今子浦』さん。
海沿いの高台にあって“日本の夕日百選の宿”に選ばれた宿です。

しかし、今回の目的は“夕日”ではなく「カニです」

Dsc_0661

「カニ刺し」、「カニ味噌」、「蒸しガニ」、「カニ炭火焼き」、「カニ鍋」、「雑炊」のカニづくし
見た感じも豪華です。

「炭火焼き」は係の人が焼いてくれます。

Dsc_0662

焼きの香りがいいですね。
焼きあがるまで、地酒「香住鶴」を「蒸しガニ」「カニ味噌」で

そして鍋
鍋にカニを入れる順番があって、まず「親指(ハサミのある足)」と「かぶ(腹)」から入れるそうです。
熱々をほぐして、ポン酢で。
やっぱり美味しい
「かぶ」より「足」の方が食べやすいので、優先的に
「香住鶴」の追加オーダー連発

最後の「雑炊」

Dsc_0664

カニ最高

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする