M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

謝謝

2014年11月14日 | グルメ

今年になって3回目の上海です。
今回は中国人が一緒でなく、日本人2人での出張でした。

夕方に日本を発ち、夜に上海に到着。
ホテルにチェックインして、すぐに夕食へ。

海外出張慣れしている同僚とホテル近くのデパートのレストラン街を散策。
中華はもちろん、ステーキ、ピザ、韓国料理、吉野家… いろいろなお店があります。

その中で「火鍋」に興味をそそられて『小輝哥』というお店に入店。(入る前にメニューに写真があることを確認!)

席に案内されましたが、若い店員さんには英語がほとんど通じません。日本語は当然ダメです。

それでも店員さんが一生懸命、親切にサポートしてくださいました。

まず鍋のスープを選び、入れる具材を選んで、注文シートにチェックしていくシステムでした。

メニューの写真を指で示すと、店員さんがシートにチェックしてくれます。
一通り選び終わったあと、どのくらいの分量になったのが判らず、店員さんに聞いてみても通じません。
見かねた隣の席のお客さんが、カタコトの英語で助けてくれました。

みなさんのご支援により、無事、美味しい「火鍋」にたどり着くことができました。

ネギ、椎茸の入った白湯スープに「鶏肉」「豚肉」「羊肉」「包子」「キクラゲ」「白菜」「春雨」の鍋です。

対応してくれた若い店員さんは、仕事の時間が終わって私服に着替えて帰る間際にも、会計のお手伝いをしてくださいました。

訳のわからん外国人に親切に対応してくれて感謝です。

謝謝!
ありがとうございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする