謹んで新春のご挨拶を申し上げます。
みなさまのご健康とご多幸を心よりお祈り申しあげます。
さて今年のお正月のお酒は青森、西田酒造さんの「田酒 百四拾」 です。
「田酒(でんしゅ)」の「田」は、田んぼの「田」です。
原料である米が作られる田を名前に入れ、「日本酒の原点に帰り、風格ある本物の酒を造りたい」という一念で造られた日本酒です。
また「百四拾」は、青森県が産み出した酒造好適米が「華想い」と命名される前の名称である「青系酒140号」に由来しています。
これも原点ですね。
私も原点に返り、風格のある本物の男になるべく、食べて飲んでいきたいと思います。
今年もお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。