M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

リズムがあります

2015年10月03日 | グルメ

西明石の『eurobar OSHIMA』さん

「あっ、Mさん、どうぞどうぞ」

ほんとに久しぶりなのに、名前を覚えていただけていて嬉しいです。

このお店、もちろん料理は絶品です。
それよりも、何度か通っているお客さんはシェフのユニークさにハマります。

マイペースと言っていいのか、シェフのこだわりが遠慮なく表に出てきます。
今日も赤ワインを頼んだテーブルのお客さんのオーダーに一言。

「お肉には赤いの(赤ワイン)ですね。その前に早くそのビール飲んじゃって。」

お客さんは苦笑い。

 

私も「仔羊の肩ロース」をオーダー。(もちろん“赤いの”も)

仔羊の香りがいいです。
肉も柔らかく、コクがあります。 

「パン、いりますね」

シェフはパンを出してくださいます。
私とは、結構、リズムが合います。

 

シェフがカウンター奥のお客さんに話してかけています。

「アボガドは出したときが一番おいしいんやから早く食べないと。10分以内」

隣で飲んでいる常連さんも苦笑い。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする