11月25日、26日の2日間、明石公園で「西日本B-1グランプリin明石」が開催されました。
広い明石公園、全体を使った大イベントです。
昨年12月にゴールドグランプリを獲得した明石市。
グランプリに恥じない「おもてなし」をしないとね。
とにかく、すごい人です。
覚悟して並ばないといけません。
狙いを定めて、仲間たちと分担して並びます。
それぞれが入手したグルメフードを基地(?)に持ち寄ります。
私の担当は「十和田バラ焼き」。
出展者さんは元気で明るい。
並んでいるお客さんに対して、青森県十和田のPRに声をはりあげています。
仲間たちが集まって、まず第一弾。
「田川ホルモン鍋」「ひるぜん焼きそば」「十和田バラ焼き」「今治焼豚玉子飯」が揃いました。
(アルコール類は持ちこみ)
みんなで分け分けして、美味しくいただきました。
一休みして、また狩りに出かけていきます。
私の次のターゲットは「備後府中焼き」です。
本格的な広島焼き。
作る方も大変、休む暇なく次から次へと焼いていきます。
第二弾の収穫。
「備後府中焼き」「日田焼きそば」「津山ホルモンうどん」「富士宮焼きそば」「甲府とりもつ煮」「津餃子」の6品。
「焼きそば」でもいろいろあるんですね。
いろんな地域のローカルフードを一気食い(笑)
楽しい一日でした。
投票は割り箸で。
さて、どこに投票しようかな?
みなさん、また明石に遊びにきてくださいね。