M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

食ベル笑ウ

2025年02月20日 | 日記

明石郵便局の近くにある『松本家』さんに初訪問。
昨年の9月にオープンしたばかりです。
モダンシックな内装、カウンターが6席と4人掛けのテーブルが2卓。
いい雰囲気です。

エエ歳こいたオッサンが思わず「かわいい!」と口に出してしまった「付きだし」です。

「お造り盛り合わせ」

どれもこれも盛り付けが美しいです。
見ているだけで、お酒が進みますね。

「安納芋とインカのめざめの唐揚げ」

南の「安納芋」と北の「インカのめざめ」の共演。
食べ比べも面白いですね。

「鰆の塩焼き」

添え物にも気を配った丁寧な仕事がわかります。
日本酒がすすむお酒のアテを盛り合わせてもらいました。

オッサン(関西人特有?)の悪いクセでいろいろ質問しましたが、大将も気軽に話をしてくださって、ほんとに素敵な楽しいお店でした。
『食ベル笑ウ 松本家』という店名にぴったりです。

ワインもあり、ワイングラスを傾けながらの食事も良さそうです。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鍋焼きうどん風 | トップ | 片脚立位 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事