M's World

食と酒にまつわるエトセトラ

M.I.D 2015

2015年12月31日 | グルメ

今年一番印象的だった一皿を選ぶ M.I.D 2015 (Most Impressive Dish) の発表です。

これは「料理の美味しさ」、「盛り付け」、「お店の雰囲気」、「店員さんの笑顔」、「一緒に食事をしてくださった方」、「私の気分や体調」など、さまざまな状況の中で、超個人的な基準で選んだ一皿です。

まずは各月にいただいたM.I.D候補の一皿を感謝の気持ちを込めて発表します。

 

1月:『扇翠』さんの「炊き合わせ」
なんと言っても出汁です。素材を活かす出汁の素晴らしさを教えてくださいました。ありがとうございました。 

2月:『Takebou』さんの「海老とホタテのパン丸ごとグラタン」
気軽にがっつり食べられるフレンチです。このグラタンのインパクトは強烈でした。ありがとうございました。 

3月:『はましん』さんの「ミル貝」
テレビでは残念ながら紹介されなかった逸品。 いろんな食べ方で楽しめました。ありがとうございました。

4月:『Orata』さんの「オマール海老」
ダイナミックなオマール海老。これだけで仲間とワイワイ楽しめました。ありがとうござました。 

5月:『蒸亭』さんの「蒸し野菜」
蒸しあがった野菜の旨みと大将の旨み(?)で、心もホッコリさせていただきました。ありがとうございました。 

6月:『平壌冷麺屋』さんの「冷麺」
今年はよく新長田でランチをしていました。日本初の元祖韓国冷麺を体験しました。ありがとうございました。 

7月:『残業や』さんの「にゅうめん」
夏でも食べられるおでん。その出汁でいただく「にゅうめん」、とっても優しい味です。ありがとうございました。 

8月:『韓国酒家』さんの「焼きすき」
お肉に玉子とタレをたっぷり絡めていただきます。店員さんのサービスもGOOD。ありがとうございました。 

9月:『ながり鮨』さんの「仙鳳趾かきの松前焼」
北海道仙鳳趾産のプリプリ牡蠣です。この凝縮された旨みは忘れられません。ありがとうございました。 

10月:『花いちもんめ』さんの「支那そば」
広島で教えてもらった〆の麺です。 鴨だしのスープは飲んだ後にピッタリです。ありがとうございました。

11月:『川ぶち』さんの「セコガニ」
ミソと卵、カニ好きにはたまりません。今年もおいしいカニをいただきました。ありがとうございました。 

12月:『グレイトフルバーガー』さんの「ベーコンチーズバーガー
12月にオープンしたばかりのバーガーショップ。豪快にかぶりつくのがルール。ありがとうございました。 

 

どの一皿も最高の時間を与えてくださいました。
本当にありがとうございました。

この中で今年一番の一皿は・・・

『蒸亭』さんの「蒸し野菜」 です。

野菜は最高に優しく美味しかったです。
それにも増すくらい、お店の対応が優しかったです。

まさに「幸福の食卓」を演出いただきました。

 

あらためて今年一年間、お世話になったお店のみなさま、一緒に食事をしてくださったみなさま、本当にありがとうございました。
来年も「幸福の食卓」を囲みましょう! 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2015年 最多出場賞 | トップ | 新春ご挨拶 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事