飲食店の正月休みも明けて、徐々に街に日常が戻ってきました。
飲み屋さんでお話をうかがうと、新年の迎え方もさまざまです。
大晦日に飲み過ぎて、そのまま爆睡して新年を迎えた方
カウントダウンをした後、終電に向けてダッシュした方
店の製氷機が突然故障して、入れ替え作業をしていた方
私の若い頃は… と言うとちょっとジジ臭いですが、
昔は、お店のカウントダウンイベントに参加したり、朝まで飲んで初日の出を見に行ったり、年越しスキーに行ったりと、アクティブに楽しんでいました。
今の私は自宅で、ゆく年くる年も見ず、カウントダウンもせず、除夜の鐘の時間はぐっすり寝ています。
もうすっかりお年寄りです(笑)
年が明け、お酒を飲みながら、若者の年末年始の武勇伝?を聞くのが楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます