ウチの県知事さんの「おねだり発言」?
県内上郡町で町長さんとの会談で、地元でワインを生産していると聞いて、
「私はまだ飲んだことがない。折をみてよろしくお願いします」
それで、知事にも飲んでもらおうと県庁に訪問したときに、観光協会からのPR用のワインを事務方にお渡しした。と町長さんが会見していました。
これって「おねだり」なんですかね?
兵庫県民の私は、そんな事たいして気にしていないんですよね。(もちろん自死された方について、何か言うつもりはありません)
ただ議員さんや役所の人が騒いでいるだけ。
3年前の県知事選挙のとき、当時新人だった現知事と元副知事とで自民党本部と自民党県連が分裂しました。
その遺恨が残っていると勘ぐってしまいますよね。
元明石市長のときもそうだったんですけど、なぜ県民(市民)を放ったらかしにして馬鹿騒ぎをするんでしょうかね(国もそうか…)
私も上郡町のワインを飲んだことないんです。
ぜひ飲んでみたいです。
それから、鰻も食べたいです。
折りに詰めてよろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます