雪降る街 カムイラピットの楽園 こな雪 ぼた雪 あられ雪

けっぱれラピット、どろ亀さんに負けるな。ウサギとカメとの競走です。随想、旅行記、日記など、雪の降る街からのお便りです。

健康寿命 知っていますか

2014-01-18 12:01:07 | 紹介
「健康寿命」については以前このブログでも取り上げた様な気がします。もう一度触れてみます。

「ピンピンころりん」は年寄りがよく言う言葉です。元気で生活していて「死ぬ時は病院にも家庭にも世話にならず、ころりんと死ぬ事が出来る」という年寄りの願望の言葉なのです。どんなにつらくても痛くても、お迎えが来ないと別世界に行けないのですから、あの世行きは自分の思う通りにはまいりません。「ぴんぴんころりん」が良いと私もその様に思いますが、隣の家の奥さんが良く言う言葉なのです。元気でいてあっさりとあの世に行ける方法はなかなかないようなのです。

さて本題の、健康寿命とは何でしょうか。簡単に言うと「自分の力で何歳まで動けて生活出来るか、その動けて生活出来る年齢」が、健康寿命なのです。その年齢とは
        男性の健康寿命は70.42才
        女性の健康寿命は73.62才    と言われます。

    そして、平均寿命は 男性79.55才   女性86.30才 と言いますから、
健康寿命の後の数年は人の手にお世話になるので、いつまでも、ピンピンころりんと行くまでは元気に生きる工夫が必要になります。生活するためには自分で用がたせて、他人の世話にならずに生活できることが肝心です。
    
 北24条近くの「喫茶チャオ」で撮影しました。ブログに載せさせていただきました。 

そこで健康寿命のための生活ワンポイントのアドバイスを次に書いて置きます。
  ポイント 1  朝・昼・夕  三食取っていますか。
         身体の喜ぶ大切な習慣は、一日三食規則正しく食事を取ることです。

  ポイント 2  食材を増やして食のバランスを取るよう努力していますか。
         一日30品目の種を取る事が大事と言いますが、なかなかそれは出来ません。
         炭水化物 たんぱく質 ミネラル カルシューム 脂質 ビタミン 均等に。
         菓子類、糖分の取り過ぎには特に注意。夜食は食べない方がよろしいかもね。 

  ポイント 3  水分をこまめに取っていますか。
         水分は栄養素を身体全身に運び、老廃物を排泄し、体温を調節してくれます。身体の大半は水分。

我が家の友達の中で、朝食事をしない方が何人かおられます。さてこの後のあの方たちの健康はどうなんでしょうかねぇ。
我が家は3食食べていますので、朝抜きの生活は想像もできません。中には朝・昼抜きの人がいるなんて驚きです。
他人の生活習慣はなかなかなおりませんですね。せめて自分の健康は自分で守る他ありません。
いつまでも健康でいましょう。