「十勝岳温泉郷(凌雲閣周辺) 紅葉が今盛りです」
以下の写真は昨年、十勝岳温泉郷に出向いた折の写真です。
今の季節、この辺りの紅葉が特に綺麗です。カムイラビットは今年は体調がまだととのわず出向けませんが、毎年紅葉を見に行っておりました。
十勝岳温泉郷にはいくつかの温泉ホテルがありますが、一番高い場所にあって富良野岳の登山口にあたる「凌雲閣温泉」あたりが紅葉の素敵な場所です。
また、凌雲閣の温泉の湯船中から紅葉を堪能することも出来ます。
入浴料金 日帰り大人800円 子供400円
一泊宿泊料金 一人8740円~。
温泉に入りながら紅葉を見るなんて、こんなおつな事は無いでしょう。
中でも、男子温泉浴室からの眺めが見事です。
むかし、カムイラビットが出向いている時、男子温泉浴室内に女性カメラマンがカメラを抱えて、何も迷惑をかけていませんよとばかり数人入ってきました。もちろん服を着たままです。
これには驚きましたね。
これが逆であれば、訴えられてしまう事でしょう。
こう見れば、女性と言うのは大胆な人が中には居るのですね。
車を徐々に道沿いに下げなから、紅葉の写真を撮ります。見事な風景です。
何度も何度もカメラのシャツターを押してしまいます。
○ 大雪山の「赤岳」も紅葉の見事な所として知られています。
目を見張るばかりの紅葉に感激します。
私夫婦も一度紅葉の季節に赤岳登山に出向き、そのすばらしさに感激して次の年も赤岳に出向きました。
二度目は紅葉の素敵な場所まで登って帰ってこようと、固くラビ妻と話して登ったのでしたが、登山者の中には途中で引き返す者とて誰も居ません。
少し歳をとった夫婦でさえ登るかまえです。
これを見て、私達も負けん気が起こっていまい、ついつい2度目の赤岳頂上までの登山となってしまいました。
紅葉は山の麓の広葉地帯ですので、紅葉の堪能と言えば、頂上まで行く必要はないのでしたが。
この「赤岳の紅葉」は今すぐの季節が良いようです。