「秋の色づき 今年はいまいち」
秋は結実の季節、木の葉も木の実も冬の準備に入っています。生き生きした木々の葉は霜に当たると見事に色づきます。
今年は木の葉が色づきが悪く感じるのは私だけではないでしょう。黄葉にしても紅葉にしてもなにかしら物足りない色づきです。
藻岩山 ロープウエイのゴンドラの中から撮影。木々の色つきはいまいちです。
例年は落ち葉の色も綺麗なのですが、今年は葉は朽ちて茶色の落ち葉となってしまっています。
台風21号、台風25号が北海道に上陸したことが影響しているのもあるのでしょう。
それにしても、今年の7月は異常な気候だったと報じられています。体感的にも異常な気候と感じる人が多く居ました。
私は、異常気象と言われた7月中は病院生活を余儀なくされ、ぬくぬくと過ごしていたので自然の異変はよくわからないでおりました。
作物の生育状況は例年になく悪く、スーパーなどでの野菜の高騰が続いています。
今年は、例年群れて空を飛んでくるムクドリの数も見られず、他の鳥たちの数も少なく感じます。
秋近くに鳴くコオロギやスズムシもあまり鳴かず、蚊の数もまったく少なく驚きの夏でした。
〇 今日、泣き虫愛ちゃんで親しまれ知られる「福原愛」(29才)さん、「卓球から引退する」とブログで発表しました。