mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 シロスミレ(白菫)の果実(蒴果)

2022-06-22 | 高ボッチ高原・鉢伏山の最近見る実・種
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 シロスミレ(白菫)の果実(蒴果)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 シロスミレ(白菫)の果実(蒴果)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 シロスミレ(白菫)の果実(蒴果)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 シロスミレ(白菫)の果実(蒴果)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 シロスミレ(白菫)の果実(蒴果)

和名 : シロスミレ(白菫)
別名 : シロバナスミレ(白花菫)
科名 : APG:スミレ科、 クロンキスト:スミレ科、 エングラー:スミレ科
学名 : Viola patrinii DC.


☞ 高ボッチ高原・鉢伏山の植物一覧

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 カントウマユミ(関東真弓)の蒴果

2021-10-26 | 高ボッチ高原・鉢伏山の最近見る実・種
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 カントウマユミ(関東真弓)の蒴果

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 カントウマユミ(関東真弓)の蒴果

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 カントウマユミ(関東真弓)の蒴果

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 カントウマユミ(関東真弓)の蒴果

和名 : カントウマユミ(関東真弓)
別名 : ユモトマユミ(湯元真弓)
科名 : APG:ニシキギ科、 クロンキスト:ニシキギ科、 エングラー:ニシキギ科
学名 : Euonymus sieboldianus Blume var. sanguineus Nakai

※カントウマユミは、マユミ(真弓)の中で葉裏の脈上に突起状の短毛が密生している物をさします。
(『山渓ハンディ図鑑4 樹に咲く花』離弁花②より)
 標高のやや高い所に見られるそうですが、高ボッチ高原・鉢伏山のマユミ(真弓)は殆どが脈上に短毛が見られます。

☞ 高ボッチ高原・鉢伏山の植物一覧に戻る 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ミヤマイボタ(深山水蝋)の核果

2021-10-18 | 高ボッチ高原・鉢伏山の最近見る実・種
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ミヤマイボタ(深山水蝋)の核果

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ミヤマイボタ(深山水蝋)の核果

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ミヤマイボタ(深山水蝋)の核果

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ミヤマイボタ(深山水蝋)の核果

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ミヤマイボタ(深山水蝋)の核果


和名 : ミヤマイボタ(深山水蝋)
別名 : オクイボタ(奥水蝋)
科名 : APG:モクセイ科、 クロンキスト:モクセイ科、 エングラー:モクセイ科
学名 : Ligustrum tschonoskii Decne.

☞ 高ボッチ高原・鉢伏山の植物一覧に戻る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ヤマボウシ(山法師)の集合果

2021-10-17 | 高ボッチ高原・鉢伏山の最近見る実・種
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ヤマボウシ(山法師)の集合果

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ヤマボウシ(山法師)の集合果

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ヤマボウシ(山法師)の集合果

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ヤマボウシ(山法師)の集合果

和名 : ヤマボウシ(山法師)
科名 : APG:ミズキ科、 クロンキスト:ミズキ科、 エングラー:ミズキ科
学名 : Cornus kousa Buerger ex Hance subsp. kousa

☞ 高ボッチ高原・鉢伏山の植物一覧に戻る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ムラサキシキブ(紫式部)の核果

2021-10-16 | 高ボッチ高原・鉢伏山の最近見る実・種
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ムラサキシキブ(紫式部)の核果 

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ムラサキシキブ(紫式部)の核果

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ムラサキシキブ(紫式部)の核果

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ムラサキシキブ(紫式部)の核果

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ムラサキシキブ(紫式部)の核果

和名 : ムラサキシキブ(紫式部)
科名 : APG:シソ科、 クロンキスト:クマツヅラ科、 エングラー:クマツヅラ科
学名 : Callicarpa japonica Thunb.


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ナナカマド(七竈)の梨状果

2021-10-05 | 高ボッチ高原・鉢伏山の最近見る実・種
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ナナカマド(七竈)の梨状果

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ナナカマド(七竈)の梨状果

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ナナカマド(七竈)の梨状果

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ナナカマド(七竈)の梨状果

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ナナカマド(七竈)の梨状果

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ナナカマド(七竈)の梨状果

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ナナカマド(七竈)の梨状果

和名 : ナナカマド(七竈)
科名 : APG:バラ科、 クロンキスト:バラ科、 エングラー:バラ科
学名 : Sorbus commixta Hedl.

☞ 高ボッチ高原・鉢伏山の植物一覧に戻る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 シシウド(猪独活)

2021-09-26 | 高ボッチ高原・鉢伏山の最近見る実・種
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 シシウド(猪独活)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 シシウド(猪独活)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 シシウド(猪独活)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 シシウド(猪独活)


和名 : シシウド(猪独活)
科名 : APG:セリ科、 クロンキスト:セリ科、 エングラー:セリ科
学名 : Angelica pubescens Maxim.

☞ 高ボッチ高原・鉢伏山の植物一覧に戻る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 サワフタギ(沢蓋木)

2021-09-25 | 高ボッチ高原・鉢伏山の最近見る実・種
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 サワフタギ(沢蓋木)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 サワフタギ(沢蓋木)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 サワフタギ(沢蓋木)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 サワフタギ(沢蓋木)

和名 : サワフタギ(沢蓋木)
別名 : ルリミノウシコロシ(瑠璃実の牛殺し)、ニシゴリ(錦織木)
科名 : APG:ハイノキ科、 クロンキスト:ハイノキ科、 エングラー:ハイノキ科
学名 : Symplocos sawafutagi Nagam.

☞ 高ボッチ高原・鉢伏山の植物一覧に戻る

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ミヤマザクラ(深山桜)の核果

2021-08-07 | 高ボッチ高原・鉢伏山の最近見る実・種
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ミヤマザクラ(深山桜)の核果
 
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ミヤマザクラ(深山桜)の核果
 
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ミヤマザクラ(深山桜)の核果
 
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ミヤマザクラ(深山桜)の核果
 
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ミヤマザクラ(深山桜)の核果
 
科名 : APG:バラ科、 クンキスト:バラ科、 エングラー:バラ科
学名 : Cerasus maximowiczii (Rupr.) Kom.

 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ショウジョウバカマ(猩々袴)

2021-07-12 | 高ボッチ高原・鉢伏山の最近見る実・種
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ショウジョウバカマ(猩々袴)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ショウジョウバカマ(猩々袴)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ショウジョウバカマ(猩々袴)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ショウジョウバカマ(猩々袴)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ショウジョウバカマ(猩々袴)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ショウジョウバカマ(猩々袴)


和名 : ショウジョウバカマ(猩々袴)
科名 : APG:シュロソウ科 、 クロンキスト:ユリ科、 エングラー:ユリ科
学名 : Heloniopsis orientalis (Thunb.) Tanaka
撮影月: 7月

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ツルネコノメソウ(蔓猫の目草)

2021-05-31 | 高ボッチ高原・鉢伏山の最近見る実・種
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ツルネコノメソウ(蔓猫の目草)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ツルネコノメソウ(蔓猫の目草)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 ツルネコノメソウ(蔓猫の目草)

和名 : ツルネコノメソウ(蔓猫の目草)
科名 : APG:ユキノシタ科 、 クロンキスト:ユキノシタ科 、 エングラー:ユキノシタ科
学名 : Chrysosplenium flagelliferum F.Schmidt 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 カントウマユミ(関東真弓)

2020-11-07 | 高ボッチ高原・鉢伏山の最近見る実・種






和名 : カントウマユミ(関東真弓)
別名 : ユモトマユミ(湯元真弓)
科名 : APG:ニシキギ科、 クロンキスト:ニシキギ科、 エングラー:ニシキギ科
学名 : Euonymus sieboldianus Blume var. sanguineus Nakai

※マユミ(真弓)の中で、葉裏の脈上に突起状の短毛が密生している物をさします。
 標高のやや高い所に見られるそうですが、高ボッチ高原のマユミ(真弓)は殆どが脈上に短毛が見られます。
 (『山渓ハンディ図鑑4 樹に咲く花』離弁花②より)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 オニツルウメモドキ(鬼蔓梅擬)

2020-11-07 | 高ボッチ高原・鉢伏山の最近見る実・種
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 オニツルウメモドキ(鬼蔓梅擬)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 オニツルウメモドキ(鬼蔓梅擬)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 オニツルウメモドキ(鬼蔓梅擬)

和名 : オニツルウメモドキ(鬼蔓梅擬)
科名 : APG:ニシキギ科、クロンキスト:ニシキギ科、エングラー:ニシキギ科
学名 :  Celastrus orbiculatus Thunb. var. strigillosus (Nakai) H.Hara

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 メギ(目木)

2020-10-16 | 高ボッチ高原・鉢伏山の最近見る実・種
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 メギ(目木)
 
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 メギ(目木)
 
和名 : メギ(目木)
別名 : コトリトマラズ(小鳥不止・小鳥止まらず)
科名 : APG:メギ科、 クロンキスト:メギ科、 エングラー:メギ科
学名 : Berberis thunbergii DC.
 
 
 
 
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 オオツリバナ(大吊花)

2020-10-15 | 高ボッチ高原・鉢伏山の最近見る実・種
高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 オオツリバナ(大吊花)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 オオツリバナ(大吊花)

高ボッチ高原・鉢伏山で最近見る事の出来る実・種 オオツリバナ(大吊花)


和名 : オオツリバナ(大吊花)
科名 : APG:ニシキギ科、 クロンキスト:ニシキギ科、 エングラー:ニシキギ科
学名 : Euonymus planipes (Koehne) Koehne

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする