goo blog サービス終了のお知らせ 

mt77のblog

信州松本からの投稿(2004年11月11日~)

まつもと城下町湧水群歩き回り 女鳥羽の泉(めとばのいずみ)

2016-11-05 | 松本の景色
まつもと城下町湧水群歩き回り 女鳥羽の泉(めとばのいずみ)

まつもと城下町湧水群歩き回り 女鳥羽の泉(めとばのいずみ)
場所 : 長野県松本市大手5丁目4−24 付近

松本の城下町湧水群歩き回り 女鳥羽の泉(めとばのいずみ)

松本の城下町湧水群歩き回り 女鳥羽の泉(めとばのいずみ)

松本の城下町湧水群歩き回り 女鳥羽の泉(めとばのいずみ)

松本の城下町湧水群歩き回り 女鳥羽の泉(めとばのいずみ)

松本市市街地にある創業江戸末期の蔵元 善哉酒造株式会社の敷地内30mの地下から自噴している湧水です。
この湧水を用いて「善哉」や「女鳥羽の泉」銘柄の日本酒が造られています。
通りに面していていますが、私は気付かずに一度通り過ぎてしまいました。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シュウカイドウ(秋海棠)の... | トップ | コンギク(紺菊) »
最新の画像もっと見る

松本の景色」カテゴリの最新記事