monoろぐ

古典和歌をメインにブログを書いてます。歌題ごとに和歌を四季に分類。

秋の有明月

2009年08月28日 | 日本古典文学-和歌-秋

秋風にうきつながるる河霧のそらにさびしき有明の月(文保百首)

わが心なほはれやらぬ秋霧にほのかに見ゆる有明の月(新古今和歌集)

秋の夜のながきかひこそなかりけれ待つにふけぬる有明の月(新古今和歌集)

呉竹(くれたけ)のは山の霧の明けがたになほ夜をこめて残る月影(続拾遺和歌集)

秋霧のほのめきしらむ山の端にそれかと見ゆるありあけの月(広沢切)

おもひ知る人に見せばや山里の秋の夜ふかき有明の月(更級日記)

かたみとや袖の別れにとどめけむ涙にうかぶありあけの月(続古今和歌集)

わすられぬ我がこころにぞ残りけるともに見し夜の有明の月(藤葉和歌集)

ながらへて世にありあけの月すまばまためぐりあふちぎりともがな(風葉和歌集)