マクロビオティックな歯医者さんの食と暮らし                   食養塾 無何有庵の日々

無(む)と空(くう)の癒しの時間の中で、心食動息の一つ一つを共に考えていきたいマクロビオティックなスペース。

2007年10月03日 21時25分34秒 | マクロビランチCafe ゆるりまんま
こんばんは。はん’ずのmihokoです。


今日のれんこんの醤油炒め混ぜご飯も、おいしくできました~

シャクシャク、とした歯ごたえとお醤油味。
れんこんの甘みも加わって、


おいし~


明日はおまちかね


栗ご飯


前回間に合わなかった方も、
ぜひぜひおこしくださいな~。

悲しみの夜。

2007年10月03日 02時37分25秒 | 庵主の日記
主人の友人の訃報が流れ、すぐに夫はご自宅に向かい弔いの酒を枕元においてきました。と、同時に、いつも一緒にテニスを楽しんでいたH氏も行ってもいいか?と連絡があり、無何有庵の友人ご夫婦と主人とその友人H氏とで、酒を交わしました。やりきれない思いを胸に、努めて明るく振舞いながらも過ぎるは酒の量。

帰り、夫が送る途中でH氏は転び頭を打ち、多量の出血。やむなく救急車で運ばれ、高松市民病院に。

なかなか帰ってこないことを心配している矢先に携帯がなり、事故の知らせを受けました。

居合わせた誓子ちゃんご夫婦に無理を言って、H氏の奥さんを迎えに行き病院へ。

そして、今帰ってきました。

友の死は、夫と友人に計り知れない悲しみを与えたようです。
間に合わなかった・・・・。
医者に余命3ヶ月。今年いっぱいと宣告されていたので、今年いっぱいの余裕を安易に思っていたのです。

こんなに早く逝くなんて誰が想像できたでしょうか?

頭から血を流しながらも友の死を悼む2人に、かける声もなく。

辛い気持ちをもてあます夜です。