しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

3月のカラオケ その2

2009-04-05 06:43:20 | Weblog
 3月31日に今月2回目となる洋楽カラオケを楽しみました。
 いつものカラオケ屋さんですが、DAMの部屋が塞がっており、JOY SOUNDの部屋に案内されました。JOY SOUNDは音が低い傾向があり、歌いづらいと感じています。

 歌ったのは次のとおりです。邦題で、「悲しき」という言葉で始まる曲で、歌えそうなものを歌ってみましたが、以外と登録されている曲が少なかったです。途中からディスコメドレー1、2、3に挑戦いたしました。「オン・ザ・レディオ(ドナー・サマー)」や「怪僧ラスプーチン(ボニー・M)」はサビしか覚えていないのですが、サビの部分しか出てこなく、助かりました。

 悲しき天使(メリー・ホプキン)、悲しき雨音(カスケーズ)、悲しき願い(サンタ・エスメラルダ)、悲しき鉄道員(ショッキング・ブルー)、悲しき16歳(ケーシー・リンデン)、悲しき初恋(パートリッジ・ファミリー)、70’sディスコメドレー1、70’sディスコメドレー2、70’sディスコメドレー3、エピタフ(キング・クリムゾン)、銀嶺の覇者(レインボウ)、ローハイド(フランキー・レイン)

 ローハイドは歌詞が聞いているものとは、違っていました。

 写真はカラオケとは全く関係のない札幌市内の白石駅の駅名表示です。道内の郵便局訪問をするのに良く利用しました。5時、6時台の普通列車を利用するためです。この時間帯は公共交通機関は動いておらず、我が家から歩いて40分ほどかかりますが、普通列車利用のためにはしかたがありませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする