しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

札幌市豊平区には、環状通のほか、豊園通でもリンゴが街路樹です 家の近所 その29

2010-10-03 09:52:06 | Weblog
 
 札幌市豊平区には、環状通の中央分離帯のほか、豊園通にもリンゴの木が街路樹として、植えられています。トップの写真です。

 しかし、こちらは矮性リンゴです。果樹として育てるものではありません。大きくならないよう、幅を取らないよう、トレリスというものに結わえられています。





 はりつけになったリンゴです。あまり、評判は良くないようです。しかし、歩道の幅員が限られていること、車道には張り出せないことを考えると、仕方の無いことだと考えます。
 そうまでしても、リンゴにこだわりたかったのは、平岸から月寒にかけて、かつて多くのリンゴ果樹園があったからでしょう。全てが住宅地になってしまった、今、歴史を何かに残したいという思いだと考えます。アップルロードという名前が下の写真にありますが、そのように呼んだ人に会ったことがありません。



 この矮性リンゴがある豊園通は総幅員は16mしかなかったと思います。しかし、地下鉄東豊線はこの下を通っています。



 上の写真は豊平公園駅の所です。豊園通には美園駅もあります。そして、地下鉄東豊線は、私の住む月寒へと続いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする