札幌市豊平区には、環状通の中央分離帯のほか、豊園通にもリンゴの木が街路樹として、植えられています。ト

しかし、こちらは矮性リンゴです。果樹として育てるものではありません。大きくならないよう、幅を取らないよう、トレリスというものに結わえられています。



はりつけになったリンゴです。あまり、評判は良くないようです。

そうまでしても、リンゴにこだわりたかったのは、平岸から月寒にかけて、かつて多くのリンゴ果樹園があったからでしょう。全てが住宅地になってしまった、今、歴史を何かに残したいという思いだと考えます。



この矮性リンゴがある豊園通は総幅員は16mしかなかったと思います。しかし、地下鉄東豊線はこの下を通っています。

上の写真は豊平公園駅の所です。豊園通には美園駅もあります。そして、地下鉄東豊線は、私の住む月寒へと続いています。
