ようやっと札幌も暖かくなりました。5月17日(金)の最高気温は、21℃でした。今年、初めて20℃を超えました。18日(土)も20.2℃です。なので、雪捨て場の雪山もずいぶん小さくなりました。トップと下の5月6日の写真と比べてください。
雪山が仮囲いの塀から少し覗く程度にまでになりました。もう2週間後には、この位置から撮影しても雪山は見えなくなると思います。
あるお宅の庭では、桜が満開でした。
別のお宅では、梅が満開でした。
梅も桜もいっしょに咲くのが、札幌の春です。どちらかと言うと梅の方が遅く咲くような気がします。札幌の桜の開花が5月13日(月)でしたが、梅園で有名な平岡公園の梅の開花は、6日後の5月19日(日)です。
ライラックもようやく蕾が膨らんできました。
大通公園のライラックまつりは明日、22日(水)からです。花はあまり咲いていないのでは?と思います。