このブログは、2008年7月23日に開設しました。以来、7年の月日が過ぎました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
2000年(平成12年)4月1日、特例市という制度が施行されました。同年11月1日にまず10市が指定されました。その後、拡張が図られ、人口20万人以上の都市が都道府県から権限を移譲され、事務を行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
しかし、今年の4月1日から施行時特例市という制度に代わっています。現在、39市がこの施行時特例市になっています。今回はその3回目です。
長野県松本市
2013年11月8日に訪問しました。
訪問局数 27 訪問率 44.3%
下の写真は、15時46分に訪問した、5555局目の松本元原郵便局です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/a0/b773643adbe2555d4064394725e656d4.jpg)
静岡県沼津市
2015年3月10日に訪問しました。
訪問局数 16 訪問率 47.1%
下の写真は、10時1分に訪問した、6247局目の沼津本郷郵便局です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/13/f6d6fb7f3aaa831daedbd822115d8d07.jpg)
静岡県富士市
2015年3月9日に訪問しました。
訪問局数 19 訪問率 65.5%
下の写真は、9時56分に訪問した、6226局目の富士富士岡郵便局です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/66/0975f34eff68ace6194eda13b84d0ffc.jpg)
愛知県春日井市
2014年10月21日に訪問しました。
訪問局数 10 訪問率 32.3%
下の写真は、13時25分に訪問した、6054局目の春日井勝川郵便局です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9a/517666a15fdef375b139cccc441fe2b6.jpg)
愛知県一宮市
2014年10月20日に訪問しました。
訪問局数 25 訪問率 65.8%
下の写真は、10時31分に訪問した、6021局目の一宮大志郵便局です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/77/91794316e31752be12119950ca0d318b.jpg)
三重県四日市市
2009年5月14日に訪問しました。
訪問局数 16 訪問率 33.3%
下の写真は、14時52分に訪問した、2755局目の四日市本郷郵便局です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/53/6b05578cf06e96f3a4288cb7bf4c0fc0.jpg)
大阪府吹田市
2013年3月6日に訪問しました。
訪問局数 8 訪問率 21.1%
下の写真は、13時54分に訪問した、5248局目の吹田泉郵便局です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/94/82fe8ff9a4aec1f0e2bec9e474622dfe.jpg)
大阪府茨木市
2013年12月10日に訪問しました。
訪問局数 4 訪問率 14.3%
下の写真は、11時21分に訪問した、5592局目の茨木太田郵便局です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6b/184cc1749506a6f4b5655571ce14752f.jpg)
大阪府八尾市
2014年12月25日に訪問しました。
訪問局数 12 訪問率 41.4%
下の写真は、13時13分に訪問した、6127局目の八尾幸町郵便局です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/44/9f56baf82b5a75873504433e4d9a46e4.jpg)
大阪府寝屋川市
2014年3月11日に訪問しました。
訪問局数 6 訪問率 22.2%
下の写真は、15時51分に訪問した、5756局目の寝屋川田井郵便局です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7c/c40e4e2bd02b0908ed6947a161f91120.jpg)