2016年11月6日に高松市内のホテルで、梅錦山川酒造㈱が醸造する「媛 栄照カップ」をいただいたことを「旅のお供 その158」で紹介しました。その2日後、11月8日に和歌山市内のホテルで、今度は、梅錦山川酒造㈱の醸造する「上撰 栄冠カップ」をいただきました。


梅錦山川酒造㈱は、愛媛県四国中央市に有ります。創業は1872年(明治5年)だそうです。山川由良太氏の個人創業でした。1954年(昭和29年)に山川酒造合資会社となり、1991年(平成3年)に今の梅錦山川㈱になったそうです。

日本酒のほか、焼酎はもとより(粕取り焼酎も有ります)、梅錦ビールや「レモングラスの休日」というリキュールも醸造しています。
※ 平昌オリンピック、複合の渡部暁斗選手、前半のジャンプはトップでした。この後、クロスカントリーです。金メダルなるでしょうか?期待しています!!

