しなしなの記録

 しなしなの趣味の記録です。洋楽カラオケ、郵便局訪問、川、猫など

明治村では、食道楽のカレーパンをいただきました。明治の小説「食道楽」で紹介されている材料、調理法によるカレーが入っています

2018-02-08 21:08:37 | Weblog

 博物館明治村では、明治村2丁目の入口の所に食道楽のカレーパンを売る店が設置されています。

 

 カレーパンを買い求めている方がいます。近くにはベンチで食べている人も数人いました。

 私も買いました。260円です。

 

 ベンチに座り、テーブルの張り紙に思わず、笑ってしまいました。

 

 「猫に食べ物(明らかにカレーパンです)を与えない」との注意書きです。かなり悪い猫が明治村にはいるようです。後ほど、その悪い猫(でも、可愛いです)にも出会いました。


 このカレーパン、村井弦斎の明治時代にベストセラーになった小説「食道楽」で紹介されている材料、調理法を再現、アレンジしたカレーがなのだそうです。小説「食道楽」は報知新聞に1903年(明治36年)に1年間掲載された新聞小説だそうです。その後、単行本となり、ベストセラーになったそうです。この小説、和洋中の料理、600種以上を盛り込んだ小説だそうです。読んでみたくなりました。

 カレーパンはおいしいです。カレーには、鶏肉とピーナッツが入っているそうです。でも、カレーはかなり熱いので、食べるときは気をつけてください。私も口の中が火傷になるところでした。少しづつ齧ってください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする