昨年の11月15日(日)です。私は、お昼は、車では行けない、すごく小さなお店の「ネコノテパン」にしようと思っていました。
尾道市らしい階段のある街並みを見ながら、地図にある「ネコノテパン」に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/32/96665e0a91f31a7fb020206ba347b80b.jpg)
なかなか道が難しいです。ある所で、パンの焼ける良い匂いがしました。「この階段を下りた建物から匂いがする。きっとあれに違いない。」と階段を下りました。
店の横に出ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
窓のところでは、パンが製造されています。このお店、本当に小さいです。売り場は人が一人しか入れません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/bc/450d1a7b0b2eb870ba8e296022035247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/4d/c66f74f27fe87a8e1295202efa59cfb1.jpg)
あまり時間をかけて選ぶことができません。待っているお客さんに悪いですから。私は目に付いた3点を素早く購入しました。購入したのは、かぼちゃのクイニーアマン、サツマイモメープルシロップバターロールとメロンパンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/71/ed2dc8b02316a1f5bff21ca340263e06.jpg)
こちらが、かぼちゃのクイニーアマンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/35/79a852c61febc274748a0e65fb01fcda.jpg)
サツマイモメープルシロップバターロールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/71/8fca9d6331b0c3f45f8e3855eed5fda2.jpg)
そして、定番のメロンパンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d0/5d3f943cbb8967e883d0657ce9357170.jpg)
どれも美味しかったです。お寺の境内の石垣に腰掛け、いただきました。
「猫と寺の街、尾道」ですので、お寺の境内で「ネコノテパン」を食べるという相応しい昼食となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)