11月15日(日)、私は初めて尾道市を訪れ、一日観光しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
「猫の細道」がここから始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f2/3265e73c89ed74ca09f0d55a699e253a.jpg)
この「猫の細道」という路地には、108体の可愛い福石猫がいるそうです。
トップと下の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/69/e45fc4671e83d65cd2378b53d28af17a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/67/017aaa92a96d758b404910641d8d04ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8d/05a7f592f9909efd2363946609c17ac9.jpg)
福石猫は、芸術家の園山春三さんが考案したものだそうです。日本海の荒波で丸くなった石を半年ほど塩抜きをし、特殊な絵の具で、下地と上塗りを3回繰り返して制作するそうです。完成するのに7~8ヶ月もかかるそうです。
「猫の細道」には、108匹、尾道市全体だと1000匹以上いるそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
こちらのカフェでは、福石猫と本物の猫ちゃんに出会いました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3f/0102b0346525047b6fc2d2937decf571.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2f/1423883c907cd752b9bdfa3528a64bd3.jpg)
福石猫だけでは有りません。路地の補修跡が猫になっていたり、いろんな猫が隠れています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/34/3f98f2a147d905de68f3059be0b96a30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e4/7646d5db506929740c00e572f97e204a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6b/9be70dbd566d6809586dbefacba83e73.jpg)
そして、「招き猫美術館」も有ります。入口は、美術館とは思えません。単なる民家のようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/74/b2408eebdd6be9201fcea5d74bbd830b.jpg)
多くの招き猫たちに会うことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
「猫の細道」がここから始まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f2/3265e73c89ed74ca09f0d55a699e253a.jpg)
この「猫の細道」という路地には、108体の可愛い福石猫がいるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/69/e45fc4671e83d65cd2378b53d28af17a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/67/017aaa92a96d758b404910641d8d04ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8d/05a7f592f9909efd2363946609c17ac9.jpg)
福石猫は、芸術家の園山春三さんが考案したものだそうです。日本海の荒波で丸くなった石を半年ほど塩抜きをし、特殊な絵の具で、下地と上塗りを3回繰り返して制作するそうです。完成するのに7~8ヶ月もかかるそうです。
「猫の細道」には、108匹、尾道市全体だと1000匹以上いるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
こちらのカフェでは、福石猫と本物の猫ちゃんに出会いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3f/0102b0346525047b6fc2d2937decf571.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2f/1423883c907cd752b9bdfa3528a64bd3.jpg)
福石猫だけでは有りません。路地の補修跡が猫になっていたり、いろんな猫が隠れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/34/3f98f2a147d905de68f3059be0b96a30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e4/7646d5db506929740c00e572f97e204a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/6b/9be70dbd566d6809586dbefacba83e73.jpg)
そして、「招き猫美術館」も有ります。入口は、美術館とは思えません。単なる民家のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/74/b2408eebdd6be9201fcea5d74bbd830b.jpg)
多くの招き猫たちに会うことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/16/ffb8473aff491eca12153cf5aa5f091a.jpg)