今年の札幌は、雪融けが遅いです。3月の気温が予想以上に低かったからでしょうか。道路や家周りには雪がずいぶん残っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f2/69bd6391fb8d04eb204f90d22ef48f4e.jpg)
春になると私は、毎年のように近所の月寒川を散策します。春の息吹を感じたいからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/48/c0ad0a375a204f8ecce3c9f8eae5ab94.jpg)
月寒川、落差工の所では、雪解けの水で増水しており、凄い音で水が流れ落ちています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/19/6d515db67e34d6bb7e522e4bfb416eb1.jpg)
そして、フキノトウが花を咲かせていました。トップと下の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/77/8c47f97c37da22dc24ea571cb7abab1f.jpg)
クロッカスも花が咲き始めています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c9/43cf9fcd56d7d2bc2d89424a44cb527f.jpg)
近くの雪堆積場には、まだ十数メートルの雪山が存在しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/62/857907ab34281c64c3965a88775ed7a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d8/8e6039109c20dcbf053e5a053ad09ef9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7d/d5fe9fcda41c05c939e2843dd70a6ab0.jpg)
児童会館には、多くの子供達が、開館を待っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ce/c3c1a6ea77b3833be9d121846d1213bc.jpg)
今週は、後半になるほど気温が上がり、最高気温が10℃を超える予報です。早く暖かくなって、桜の花がみたいな!