
トップの写真は、下水道の高度処理水が安春川に導水される部分です。この部分からしばらくの区間の川底がコンクリートなどで固められています。
したがって、魚等の生物は少ないようです。しかし、マガモたちはいます。公園の水路のような整備です。河川の整備としては問題があるかもしれません。
しかし、地元の方には安春川はたいへん愛されています。とにかく、多くの人がこの川に集まってきます。
また、散歩、語らいの場、川遊び、魚採り、通勤・通学路としての利用等、様々な形の利用がなされています。


この川沿いの町内会や老人クラブ、学校、郵便局等からなる「安春川を愛する会」が結成されており、様々なイベントや清掃活動が会のメンバーである各町内会等によって実行されています。
川の近くの札幌北郵便局は春から秋にかけての毎月、23日、「ふみの日」に清掃活動を行っています。このような方々の努力により、安春川はゴミ等が少なく、良好な環境が維持されています。
「安春川を愛する会」の方から、河川整備というと子供が遊ぶ川がメインに考えられるが、川は、シニアにとっても、大事なコミュニティの場であるとのご意見をいただいたことがあります。たしかに、安春川には、多くのシニアの方々が集っています。
この視点も重要だと私は考えます。

しかし、地元の方には安春川はたいへん愛されています。とにかく、多くの人がこの川に集まってきます。



この川沿いの町内会や老人クラブ、学校、郵便局等からなる「安春川を愛する会」が結成されており、様々なイベントや清掃活動が会のメンバーである各町内会等によって実行されています。


「安春川を愛する会」の方から、河川整備というと子供が遊ぶ川がメインに考えられるが、川は、シニアにとっても、大事なコミュニティの場であるとのご意見をいただいたことがあります。たしかに、安春川には、多くのシニアの方々が集っています。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます